欲しいけど迷う人の心理公開日:2023年10月8日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたはセールスの最後、クロージングの時にこのようなことを言われたことはありませんか? 確かに良いのはわかったし欲しいんだけど、ちょっと検討します。 凄く前向きなはずなのにはっきりとYESを […] 続きを読む
ライバル社のセールスになる更新日:2023年10月8日公開日:2023年10月7日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたが扱っている商品のライバル商品はなんでしょうか? そしてそのライバル商品の特徴をどれくらい言うことができますか? その特徴を踏まえてライバル商品のセールスのロールプレイングをやってくだ […] 続きを読む
だったらあなたがやってみろ更新日:2023年10月8日公開日:2023年10月7日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司から売上目標に達していないことを問いただされた時にどのように思いますか? あなたが売上を上げることに対してさぼっていたり、ごまかしていたりと売上があがっていなくても仕方がないかと […] 続きを読む
専門家になることのデメリット公開日:2023年10月5日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスは扱う商品のプロフェッショナルであり専門家である必要があります。 専門家であるためには絶えず勉強をして知識をたくわえていく必要があります。 あなたが専門家としてお客さんに必要な知識を […] 続きを読む
人を動かすときのコツ公開日:2023年10月3日セールス こんにちは。毛利まさるです。 人を動かすことはリーダーシップやコミュニケーションのスキルに関わる重要な能力です。 それゆえに、本屋に行くといくらでもその手の本が並んでいます。 相手を操る方法相手を洗脳する方法相手をコント […] 続きを読む
売れているのに社内で損をする人更新日:2023年10月2日公開日:2023年10月1日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスが上手で社内で損をする人がいます。 たとえば社内会議などで成功事例を発表することがあるでしょう。 にもかかわらずせっかく自分がつちかってきたことをスライドにうまく表現できなかったりプ […] 続きを読む
子供に仕事を語る更新日:2023年9月30日公開日:2023年9月29日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは子供に仕事について語ることはできますか? 子供は質問をすることがとても好きです。大人ならば「失礼かな?」と思うこともズケズケと質問をしてきます。 だからこそあなたも想像してみてくださ […] 続きを読む
売れた売れない以外に必要なこと更新日:2023年9月30日公開日:2023年9月29日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスという仕事は会社からあたえられた目標売上を達成するかどうかが評価の対象となります。 目標売上を達成すれば合格目標売上を達席できなければ不合格といった感じです。 評価としては極めて明確 […] 続きを読む
大事なことはゆっくりと公開日:2023年9月28日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あれだけ一生懸命に伝えたのに何も伝わっていなかった。 このようにがっかりしたことはありませんか? 社内にしろお客さんを相手にした場合にしろせっかく伝えたと思っていたことが全く伝わっていなかっ […] 続きを読む
筋が通っていること更新日:2023年9月27日公開日:2023年9月26日セールス こんにちは。毛利まさるです。 今回は筋が通っていることの必要性について紹介します。 筋が通っていることはその人を信用することができるかどうかにも関わってきます。 たとえばあなたが就職の面接官だったとします。 就職希望の人 […] 続きを読む