意識をするようにセールスを考える公開日:2023年11月23日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたはトップアスリートのインタビューを観たことはありますか? たとえば短距離走ではコンマ数秒を縮めるために様々なトレーニングをします。 格闘技においては対戦相手のわずかな隙や癖を見抜いて対 […] 続きを読む
なぜあなたの評価は会社と合わないのか公開日:2023年11月23日セールス こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたは自身の会社の評価に満足していますか? 自分は実績を上げているのだからもっと評価されて当然だ! チームを支えるために裏方作業までしているのでもっと評価が高くても良いはずだ! […] 続きを読む
孤独の時の一言公開日:2023年11月21日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたが圧倒的な力を身に着けてトップセールスになりたいと本気で望んでいたらあなたには一つ試練が訪れます。 それは、あなたの会社の中であなたのようなやり方を理解できる人がいなくなることです。 […] 続きを読む
慣れている時こそ注意公開日:2023年11月20日セールス こんにちは。毛利まさるです。 新人がベテランに勝てることがあります。あなたは何だと思いますか? 仕事の経験値もある。商品知識もある。会社のレポートラインも知っている。今までの歴史も知っている。 それなのに新人の方が勝る部 […] 続きを読む
セールスマインドのチェック公開日:2023年11月19日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスは〇〇である。 あなたはこの〇〇にどのような言葉を使いますか? セールスは不安定な仕事である。セールスはストレスの多い仕事である。セールスは稼げる仕事である。セールスは自分の好きな時 […] 続きを読む
気難しい人ほどメリットが多い公開日:2023年11月13日セールス こんにちは。毛利まさるです。 今回はルートセールスの方に向けた内容です。 ルートセールスは会社として関係のある顧客により長くサービスを継続してもらったりもっと多くのサービスを受けてもらったりする仕事が主です。 その中には […] 続きを読む
サイコロのゾロ目を出す方法公開日:2023年11月12日セールス こんにちは。毛利まさるです。 二つのサイコロのゾロ目を出す方法というのがあればあなたは知りたいですか? ゾロ目とは、6と6といったように同じ数字を出すことです。 二つのサイコロを使った場合ゾロ目が出る確率は6回に1回です […] 続きを読む
天気の話は社内でも活用できる公開日:2023年11月12日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスの雑談として天気の話をすることはあなたもご存じですよね。 セールスの場面で必要か必要でないかはさておき天気の話が有効な場面があります。 それは、社内での会話です。 社内では、あなたの […] 続きを読む
余計な言葉を削る公開日:2023年11月12日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分のトークを振り返ることはありますか? もし、自分のトークを振り返っていないならば必ず振り返りをして文字にしてください。 文字にすることで回りくどい言い方やわかりにくい言い方を改善 […] 続きを読む
セールストークと共に大切なこと更新日:2023年11月12日公開日:2023年11月11日セールス こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたに質問です。 オンラインでの商談と対面での商談あなたはどちらが効果的だと思いますか? 当然ながら対面での商談ですよね。 では、続けて質問です。 では、なぜ対面での商談の方が […] 続きを読む