
「仕事術」の記事一覧

スマホによって失われるもの
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 電車で5分待つ間にもスマホを開いてしまう自分に気づいたことはありませんか? ふと訪れた静寂の瞬間に、何も考えずにいられない不安を感じたことはないでしょうか? あるいは、一日中スマホを見続けた […]

上司からの言葉「もっと積極的に行動するように」
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 「もっと積極的に行動してください」その言葉を上司から言われたことはありませんか? 仕事に真面目に取り組んでいるつもりであるにもかかわらず、どこか“物足りない”という評価を受ける。 このような […]

管理職への昇進の話がない
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 ここ数年、同年代の社員が次々と管理職に昇進していく様子を目の当たりにして、心がザワついた経験はないでしょうか。 特に、自分よりも営業成績が優れているとも思えない他部署の人がポンポンと役職を得 […]

メモをとる人が強い理由
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたが耳にタコができるほど聞いた言葉があります。それは「メモをとること」です。 それは仕事術として最もシンプルで、最も効果的です。 では、なぜメモをとることが大事であり効果的なのでしょうか […]

会社がダメだからこそ
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 仕事で失敗をしたり、理不尽なことに遭遇したりすると、ついストレスが溜まってしまいますよね。 同僚と飲みに行き、会社の愚痴を言い合いながら「だからうちの会社はダメなんだ!」と憂さ晴らしをする。 […]

外食の再現からセールスを学ぶ
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたはレストランで食事をしたときどれだけ満足するでしょうか? レストランで食べる料理は、単に食材を組み合わせただけのものではありません。 そこにはシェフの技術、店の雰囲気、サービス、さらに […]