理解し合える仲間は一生モノ公開日:2025年7月31日社内営業社外人脈 こんにちは。 毛利まさるです。 理解し合える仲間はとても貴重 自分の悩みを話した時に、ただ頷かれるだけで、なんだかモヤっとした経験はありませんか? そういう時って、「いや、そこじゃなくて…」って心の中でつぶやきたくなりま […] 続きを読む
“社会資本”を築いて自由に働く仕事術更新日:2025年6月10日公開日:2025年6月8日社外人脈 こんにちは。 毛利まさるです。 社内の評価だけでモヤモヤした経験はありませんか? 「会社の中では頑張っているはずなのに、あまり評価されない」「上司にしか自分の成果が伝わっていない気がする」 そんな不安や物足りなさを感じた […] 続きを読む
学ぶ仲間を欲することの危うさ更新日:2024年8月19日公開日:2024年8月16日社外人脈 こんにちは。毛利まさるです。 あなたが成長を目指すのであればまずは成長できる環境に身を置くことが重要です。 学生時代、塾に通ったり少年野球のチームに所属したりしていた方はよくわかるでしょう。 学校だけでは出会えない仲間が […] 続きを読む
あなたのファンを増やす更新日:2024年5月1日公開日:2024年4月29日社内営業社外人脈 こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたにファンはいますか? ファンというと、タレントやアーティストをイメージするのではないでしょうか? しかし、それは他人事ではありません。 あなたのファンは、あなたの周りにもた […] 続きを読む
圧倒的な知り合いを持つ公開日:2023年10月29日社内営業社外人脈 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りにあなたが感じる凄い人はいますか? 私は学生のころ、クラスで一番成績の良い人には自分がバカにされているのではないかと思い仲良くなることはできませんでした。 この考えは社会人になっ […] 続きを読む
成長を分かり合える仲間を持つ公開日:2023年1月30日社外人脈自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 今よりも良くなりたいと日々、本やインターネットから情報収集をしたりセールストークを考えたりしているあなた。 あなたの周りにはあなたと同じ意識を持っている人はいますか? あなたが家に帰って勉強 […] 続きを読む
人脈は力である公開日:2023年1月25日社外人脈 こんにちは。毛利まさるです。 「これから〇〇といった仕事に変わります。 どんな本を読めばよいでしょうか?」 以前、このような相談を受けました。 その方はとても勉強熱心でふだんから情報収集を怠らない人です。 ということは普 […] 続きを読む
勉強ができて人の心がわからない人公開日:2022年9月11日社外人脈 こんにちは。毛利まさるです。 今回は勉強ができて人の心がわからない人について紹介します。 ビジネススクールに通ったりビジネス本をたくさん読んでいるとビジネス用語をたくさん知るようになります。 同じように仕事をしていてかた […] 続きを読む
商談以外の話ができない人は損をする公開日:2022年9月4日社外人脈 こんにちは。毛利まさるです。 今回はお客さんと継続的な関係を築きたい時のお話をします。 お客さんと継続的な関係を築くためには扱っている商品は当然として人として付き合っていきたいか?というのも大きな重要点となります。 では […] 続きを読む
新しく人間関係を築けない人公開日:2022年8月11日社外人脈 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは新しい人間関係を築くのが得意ですか? 私は以前、自分を高めたいと思い色々な勉強会に参加したりそのあとの懇親会に参加したりしました。 その場では盛り上がるもののどうしても続けて連絡を取 […] 続きを読む