成長できる人のマインド公開日:2023年10月27日セールス こんにちは。毛利まさるです。 成長できる人と成長できない人の違いはなんでしょうか? その違いは、情熱、スキル、やる気、周りの環境ノウハウなどなど色々あります。 しかし、あえて一つだけあげるとしたらマインドです。 そのマイ […] 続きを読む
ダイエット食品は効果がないのか?公開日:2023年10月27日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたはこのような経験がありませんか? 若いころと違って最近体重が落ちないんだよな。ベルトがきつくなってきたな。でもこってりのラーメンはやめられないし唐揚げも大好きなんだよな。でも、黒ウーロ […] 続きを読む
ラポールは重要なのか?公開日:2023年10月26日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスのスキルがなかなか向上しないと色々なものを試してみたくなります。 試すこと自体はとても素晴らしいことです。どんどんとチャレンジしてください。 しかし、中にはそれって本当に役立つのかな […] 続きを読む
自分の考えを言葉にする更新日:2023年11月3日公開日:2023年10月26日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスは言うまでもなく会話のスキルです。お客様との会話をうまく進めるためにもそのスキルが不可欠です。 その一方でセールスの文書のスキルが高い人もいます。その特徴は様々な点が挙げられます。 […] 続きを読む
反論が多すぎる場合の対処方法公開日:2023年10月25日セールス こんにちは。毛利まさるです。 社内の会議にしろお客さん相手にしろあなたが説明をした後で反論されることがありますよね。 大前提として反論が多い状況では、冷静かつ理性的に、相手の意見を尊重しつつ、自分の意見をしっかりと伝える […] 続きを読む
一度お話をしませんか公開日:2023年10月22日セールス こんにちは。毛利まさるです。 法人営業のアポイント取得には決まり文句があります。 会社に資料請求があった場合すぐにその人にメールや電話で連絡をします。 「資料請求ありがとうございます。 資料ではわかりにくかったと思います […] 続きを読む
営業の本は意味がないのか?公開日:2023年10月21日セールス こんにちは。毛利まさるです。 営業に関する本は読んでも意味がない。 あなたはこのように思ったことはありませんか? 私の周りでも、同じようなことを言う人がたくさんいました。セールスは対面だし、法人営業や対面営業飛び込み営業 […] 続きを読む
セールスに嘘は必要なのか?公開日:2023年10月20日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスはある程度はお客さんにウソをつく必要があるんだよ。 もしかしたらあなたの周りにこのような発言をする人がいるかもしれません。 ウソをつくということはその場しのぎの対応をする人ということ […] 続きを読む
ふるさと納税を利用しない人公開日:2023年10月19日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたはふるさと納税を利用していますか? もしあなたが利用をしているならば「もちろん!」と自信をもって答えますよね。 しかし、ふるさと納税を利用していないとしたらその理由はなんでしょうか? […] 続きを読む
マジックはネタを知ってからがスタート公開日:2023年10月18日セールス こんにちは。毛利まさるです。 マジックを披露すると必ずと言って良いほど言われることがあります。 それは「ネタを教えて」です。 ほとんどの人はネタを知っていればマジックは終了したと思っています。 しかし、実は違うのです。マ […] 続きを読む