トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「セールス」の記事一覧

言葉の影響力

言葉の影響力

こんにちは。毛利まさるです。 別の記事で言葉の強みについて紹介しました。 今回はあなた自身を鼓舞する言葉の使い方をお伝えします。 自分を鼓舞する言葉は映画やドラマ、漫画に数多くあります。 情けない主人公に対して師匠が喝を […]
二極化しているという便利な言葉

二極化しているという便利な言葉

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りにこのようなことを言う人はいませんか? この商品は反応が二極化している。合う人には合う。合わない人には合わない。だからいかに合う人に対して商品の良さを理解してもらうかがカギだ。 […]
言葉にできる強み

言葉にできる強み

こんにちは。毛利まさるです。 セールスのスキルを磨くうえで核となる考えをお伝えします。 それは言葉にできることは強さであるということです。 たとえばセールスではお客さんの悩みを引き出すことがまず最初という考えがあります。 […]
自分に自信をなくした時のマインド

自分に自信をなくした時のマインド

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分に自信を持っていますか? もしあなたが自分に自信がないとしたらそれはなぜでしょうか? 周りの人たちが自分よりも優れているから自信がなくなったのでしょうか?それともいつも同じ失敗を […]
トップセールスのイメージ

トップセールスのイメージ

こんにちは。毛利まさるです。 あなたはトップセールスをイメージできますか? もし、あなたがイメージしたトップセールスが映画やドラマに出てくるようなルックスが良くでさわやかで正義感が強くて人気者でといったイメージが出てきた […]
頭の中でうまくいくイメージ

頭の中でうまくいくイメージ

こんにちは。毛利まさるです。 セールスで成功するためには、お客さんとのやり取りを事前に頭の中でシミュレーションすることが非常に重要です。 プロのスポーツ選手が本番をイメージしてやってきました。といった発言をよくされますよ […]
映画を早送りで観て損をする

映画を早送りで観て損をする

こんにちは。毛利まさるです。 最近では映画やドラマ、アニメなどの動画を早送りで視聴することが当たり前になりつつあります。 動画を早送りで観る理由は時間がないからです。 私もそうで、ほとんどの動画は再生スピードを上げて視聴 […]
トップセールスはデータを集める

トップセールスはデータを集める

こんにちは。毛利まさるです。 データを集めるというとあなたはどんなイメージをお持ちですか? データなんて本店の仕事でしょ。毎日の報告書を提出しているんだからそこから何か本店が指示してくれれば良いだけだよ。 もしかしたらあ […]
相手の感情を読むとく訓練方法

相手の感情を読むとく訓練方法

こんにちは。毛利まさるです。 セールスでは相手の感情を読み取ることが大切です。ちょっとした眉の動きや目の動きで今説明したことが理解できていなくて困っているなと感じたり不安に感じていたら、すぐに対応する必要があります。 感 […]