トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

褒めるのが下手な人の特徴とは!?

褒めるのが下手な人の特徴とは!?

こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしているとセールスをしてない人からこんなことを言われませんか? 「あいつは口がうまいからな」 大抵の場合このケースは嫌味をさしています。 本当の意味は「あいつは思ってもいないことを […]
自分の欲望を分析してみる

自分の欲望を分析してみる

こんにちは。毛利まさるです。 おいしいものを食べたい!温泉旅行をしたい!のんびりドライブをしたい! 今度の連休をどんな風に過ごすか考えるとワクワクしますよね。 ところで、あなたは自分の欲望について考えたことはありますか? […]
自分をブランド化する

自分をブランド化する

こんにちは。毛利まさるです。 自分をブランド化する。なにやらよくわからない言葉ですよね。 ブランドというとインスタントラーメンといえば日清コーラといえばコカ・コーラハンバーガーといえばマクドナルドといった会社のブランドの […]
人にアドバイスをもらいすぎて混乱する人

人にアドバイスをもらいすぎて混乱する人

こんにちは。毛利まさるです。 やっかいなお客さんの対応に困っている。昇進・昇格試験の論文で困っている。資料作成で困っている。 このように仕事で悩んだ時に上司や先輩に相談をする。 その結果、色々とアドバイスをもらいすぎて何 […]
今までのやり方が通じない時こそチャンス

今までのやり方が通じない時こそチャンス

こんにちは。毛利まさるです。 今まで培ってきたやり方が通じない。どうすれば良いのだろう。 あなたはそんな経験はないですか? ようやく自分なりにうまくいく方法を見つけた。その方法である程度うまくいっていた。しかし、突然うま […]
お前の代わりなんていくらでもいる

お前の代わりなんていくらでもいる

こんにちは。毛利まさるです。 「お前の代わりなんていくらでもいる!」 あなたは会社でこんなことを言われたことはありませんか? こんなことを言われたら腹が立ちますよね。気分が落ち込みますよね。 私もそうでした。「だったらか […]
プレゼントをうれしいと感じる理由とは

プレゼントをうれしいと感じる理由とは

こんにちは。毛利まさるです。 プレゼントというのはうれしいものですよね。 プレゼントを頂くと気分もほっこりしてうれしくなります。 では、なぜうれしくなるのでしょうか? もらったプレゼントが前から欲しかったものだから?気の […]
自分の商品を売らなきゃ失格なのか!?

自分の商品を売らなきゃ失格なのか!?

こんにちは。毛利まさるです。 とある電気屋さんの店頭セールスで興味深い話題がありました。 掃除機を探しているお客さんが店員さんに相談をしたのです。 「コードが絡まなくて、片手で楽々扱えて ごみ捨てが楽で、電気代もかからな […]