イケア効果をセールスに活かす公開日:2022年4月14日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたはイケアで家具を購入したことはありますか?イケアは北欧の家具を販売している会社です。 家具と言っても実際のところは板と道具と説明書を販売しておりいうならばプラモデルのような感じです。 […] 続きを読む
料理ができる人は仕事ができる更新日:2023年1月24日公開日:2022年4月13日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 料理ができる人は仕事ができる あなたはこの言葉を聞いてどのように思いましたか? そんなこと関係ない。そんなの人それぞれだろ。 こう感じたことでしょう。 しかし、料理ができることと仕事ができる […] 続きを読む
上司の武勇伝を把握する公開日:2022年4月13日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司から武勇伝を語られることはありますか? 武勇伝というと上司の若かりし頃の自慢話だと思いますよね。 「お前もまだまだだなぁ~ 俺が若いときなんかなぁ~」 と自分がいかに凄かったかを […] 続きを読む
将来のためにたくさん失敗をする公開日:2022年4月12日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 失敗をして上司から怒られるのはとても嫌ですよね。 しかし、30代前半までの失敗は後からいくらでも挽回可能です。 逆に言えば30代後半からの失敗は痛手になってきます。 職場のナンバー2になって […] 続きを読む
たまたま上手くいくこととたまたま上手くいかないこと公開日:2022年4月12日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたはたまたま上手くいった経験がありますか? ラッキーパンチという言葉があるように目の前のお客さんがたまたま反応が良くてそのまま契約になった。 このたまたま上手くいくというのはセールスであ […] 続きを読む
自分の理想に近づけるイメージ法公開日:2022年4月11日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 自分の理想に少しでも近づきたい。もっと堂々としたいのにいつもオドオドしてしまう。 こういったことであなたは悩んでいませんか? 今回は自分の理想に少しでも近づける方法を紹介します。 といっても […] 続きを読む
トップセールス同士の楽しみとは!?公開日:2022年4月11日セールス こんにちは。毛利まさるです。 トップセールスは会話のやり取りで相手がどのように考えているのかを常に意識しております。 今の言葉はウソっぽいな適当にあしらっているな そういったことを見分けることに長けているのです。 こうい […] 続きを読む
日常から会話のスキルを磨く公開日:2022年4月10日セールス こんにちは。毛利まさるです。 トップセールスは人の行動を逐一観察します。 何か人と違った行動を取る人がいたらなぜそんな行動をするのだろうか? 流行っているものがあったらなぜ流行っているのだろうか? このようなことを常に観 […] 続きを読む
そんなこと言って怒られないですか?公開日:2022年4月10日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたはセールストークを難なく使いこなせますか? 会社から指示されたセールストーク。上司や先輩から教えてもらったセールストーク。 せっかくのセールストークを怖くて使えない人がいます。 なぜ怖 […] 続きを読む
仕事が多いときの自分への問いかけ公開日:2022年4月9日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 30歳を超えてくると新入社員のころいた先輩は異動をしていなくなりかわりに職場には後輩が増えてきます。 すると当然ながら色々な人からの頼まれごとが多くなります。 場合によっては自分の業務をほっ […] 続きを読む