トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

マンモスの復活とセールス

マンモスの復活とセールス

こんにちは。毛利まさるです。 あなたはマンモスを復活させる方法をご存じですか? 近年、科学技術の発展により絶滅した動物を蘇らせる「ディエクスティンクション(de-extinction)」という考えがあります。マンモスの復 […]
詐欺師のセールストーク

詐欺師のセールストーク

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、話を聞いているうちに「何となく納得させられた」と感じたことはありませんか? 気がつけば、相手の主張が正しいように思えてしまい、「まあ、そういうものかもしれない…」と受け入れてしまう […]
衝動に突き動かされる動機

衝動に突き動かされる動機

こんにちは。毛利まさるです。 「やろうと思ったのに、結局やらなかった…」「何度も決意したのに、行動に移せない…」 そんな経験はありませんか? 多くの人が「決めたのに動けない」という壁にぶつかります。しかし、行動できないの […]
息継ぎのない営業

息継ぎのない営業

こんにちは。毛利まさるです。 あなたはこんな商談を経験したことはないですか? 承認の紹介を延々とした後で「では、最後に価格のご案内をします。こちらのプランなら月額○○円で…年間契約なら△△円で… いかがでしょうか?」 こ […]
ワークライフバランスの残酷な真実

ワークライフバランスの残酷な真実

こんにちは。毛利まさるです。 ワークライフバランスという言葉を聞くと「仕事も趣味も充実させることが大切だ」と考える人が多いでしょう。 仕事で成果を出しつつ、プライベートも楽しむ。 理想的な人生の形に思えます。この考え方自 […]
高層ビルからの光景で学べる心理

高層ビルからの光景で学べる心理

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは高層ビルの展望台から街を見下ろしたことがありますか? そこからの景色はまるでジオラマのようで人や車の動きがミニチュアのように見えます。 しかし、もしあなたが5階建てのビルの端に立って […]
会議時に言葉がつまる人

会議時に言葉がつまる人

こんにちは。毛利まさるです。 会議の場で意見を求められたとき、言葉が出てこないことはありませんか? 発言したいのに、頭の中が整理できず、気がつけば他の人が先に発言している。 「自分の意見を言わなければ」と焦るほど、ますま […]
自分だけの方法では損をする

自分だけの方法では損をする

こんにちは。毛利まさるです。 「自分なりの方法でやっていく」「我流で進める」。この言葉を耳にすると、どこか魅力的に聞こえるかもしれません。 しかし、自己流で成功する人がいる一方で、同じように自己流で進めてもうまくいかない […]
そういえばのネタを用意する

そういえばのネタを用意する

こんにちは。毛利まさるです。 商談の前にアイスブレイクを意識していますか? 商談は、最初の雰囲気づくりがとても大切です。相手の警戒心を解き、会話をスムーズに進めるために、適切なアイスブレイクが必要になります。 しかし、「 […]
ポジティブ思考を意識しすぎる人

ポジティブ思考を意識しすぎる人

こんにちは。毛利まさるです。 ポジティブ思考を学び、「常に前向きに考えなければ」と強く意識することはありませんか? もし、あなたがポジティブ思考を意識することで「自分はポジティブになれている」と感じているなら、 今回の話 […]