トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、レジリエンス向上、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「セールスメンタル」の記事一覧

トップセールスになれる人の特徴

トップセールスになれる人の特徴

こんにちは。毛利まさるです。 トップセールスと呼ばれる人たちには、いくつかの共通した特徴があります。 さまざまな業界のトップセールスと話す機会がありましたけど、その方々に共通している最も印象的な特徴は、「一日中考え続ける […]
一次ソースが大事

一次ソースが大事

こんにちは。毛利まさるです。 情報があふれる現代において、一次ソースを大切にすることは極めて重要です。 なぜなら、情報は伝言ゲームのように伝わるうちに変化してしまうことが多く、表面的な情報だけでは本質を見誤るリスクがある […]
本当に凄い人ほど謙虚な理由

本当に凄い人ほど謙虚な理由

こんにちは。毛利まさるです。 本当に凄い人は、驚くほど謙虚であることが多いものです。これは一見、意外に感じるかもしれません。優れた実績や深い知識を持っている人ほど、堂々と自信に満ちた振る舞いをするのが普通だと考える人もい […]
実体験の強さ

実体験の強さ

こんにちは。毛利まさるです。 現代は情報があふれ、インターネットや本を通じて、あらゆる知識が手に入る時代です。 調べればすぐに答えが見つかり、まるで自分が経験したかのように話すこともできるでしょう。 たとえば、映画のあら […]
仕事の悔しさは仕事でしか返せない

仕事の悔しさは仕事でしか返せない

こんにちは。毛利まさるです。 仕事で悔しい思いをしたとき、誰しも気持ちを整理するためにさまざまな行動を取るものです。 仲間内でグチを言い合ったり、深酒をしたり、時には何かに八つ当たりをしてしまうこともあるでしょう。 こう […]
易きに流れた人の末路

易きに流れた人の末路

こんにちは。毛利まさるです。 セールスの現場では、商談を成功させるために「正攻法」以外の方法が使われることがあります。たとえば、値引きや接待といった手段です。 もちろん、これらの方法を否定するつもりはありません。会社の方 […]
自分のためと目の前の人のため

自分のためと目の前の人のため

こんにちは。毛利まさるです。 商談中に「これを言うと嫌われるかもしれない」と思い、伝えたいことを飲み込んでしまった経験はありませんか? おそらく多くの人が心当たりがあるでしょう。相手に気遣い、関係性を大切にする姿勢は、ビ […]
そこにエゴはあるんか?

そこにエゴはあるんか?

こんにちは。毛利まさるです。 あなたはこんな気持ちがありますか?「誰かの役に立ちたい」そう思って行動するのはとても素晴らしいことです。 人のために尽くし、周囲に貢献する姿勢は、自己成長や社会貢献において重要な要素です。け […]
継続ができるのはゴールがあるから

継続ができるのはゴールがあるから

こんにちは。毛利まさるです。 何かを成し遂げたいのに、どうしても気が散って他のことをやってしまう。継続することができない。 そんな悩みを抱えていませんか? もしもそうであれば、あなたは「ゴールイメージ」が明確ではないのか […]
すっぱい葡萄

すっぱい葡萄

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは「すっぱい葡萄」の話をご存じでしょうか? これはイソップ寓話のひとつで、キツネが木になっている美味しそうな葡萄を取ろうとするものの、どうしても手が届かない。 そこでキツネは「どうせこ […]