トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、レジリエンス向上、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「セールストーク」の記事一覧

プロのセールストークとの違い“感動を生む力”想像を助ける伝え方の極意とは?

プロのセールストークとの違い“感動を生む力”想像を助ける伝え方の極意とは?

こんにちは。 毛利まさるです。 感じ方の“差”は、知っている量で決まる──セールストークをプロの目で磨くということ 「自分では良い提案をしたつもりなのに、全然響いていなかった」「なんであの人の話はあんなにお客さんの心に刺 […]
その一言、未来の武器になる。セールスで“メモを残す”ことの本当の意味

その一言、未来の武器になる。セールスで“メモを残す”ことの本当の意味

こんにちは。 毛利まさるです。 商談の“空気”はどこへ消えた?その一言のメモを残すということ 「うまく話せたはずだったのに、なんで決まらなかったんだろう…」 商談が終わってから、そんな疑問を感じたことはありませんか? き […]
伝わらないのは“お客さんのせい”じゃない セールストークを噛み砕く力を身につけよう

伝わらないのは“お客さんのせい”じゃない セールストークを噛み砕く力を身につけよう

こんにちは。 毛利まさるです。 セールストークは“かみ砕き”が命です 「なんでお客さん、わかってくれないんだろう……」 そんなふうに悩んだことはありませんか?資料もちゃんと作った。説明も丁寧にした。 それなのに、お客さん […]
煮卵150円は高くない?営業の本質は“納得できる物語”にある

煮卵150円は高くない?営業の本質は“納得できる物語”にある

こんにちは。 毛利まさるです。 「それって高くない?」って言われて困ったことありませんか? 営業をしていると、よくあるのが「それ、ちょっと高いよね?」というお客様の反応です。 でも不思議なことに、同じように「高い」と思わ […]
聞き手の心をつかむ!緊張感のあるセールストークの極意とは?

聞き手の心をつかむ!緊張感のあるセールストークの極意とは?

こんにちは。 毛利まさるです。 「この人の話、なんとなく聞き流しちゃった…」という経験はありませんか? 会議やプレゼン、商談の場で「なんか退屈だったな」と感じたこと、きっと一度はあるはずです。同じセールストークでも、ある […]
セールストークで成果を出すには“かみくだいて伝える”力が9割

セールストークで成果を出すには“かみくだいて伝える”力が9割

こんにちは。 毛利まさるです。 セールストークで「かみくだいて伝える」スキルを磨いていますか? 熱意を持って話しているのに、相手の反応がイマイチ…そんな経験はありませんか? 「わかってくれているはず」と思って、専門用語や […]
決裁者を動かすセールストーク

決裁者を動かすセールストーク

こんにちは。毛利まさるです。 「上に確認しますね」と言われた経験はありませんか? 商談が盛り上がって、「これはいけるぞ」と思った矢先、相手からこう言われたことはありませんか? 「ありがとうございます。では、上司に確認して […]