トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、レジリエンス向上、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

Month: 2025年6月

不安なときこそ楽しむ“想像の習慣”

不安なときこそ楽しむ“想像の習慣”

こんにちは。 毛利まさるです。 未来の妄想を楽しむ習慣、持っていますか? 「現状から抜け出したい。もっと良い未来に進みたい。でも不安もある…」 そんな経験はありませんか? たとえば、昇進したい、独立したい、海外で働いてみ […]
仕事を劇的に効率化!“フォーマット化”で変わるあなたの仕事術

仕事を劇的に効率化!“フォーマット化”で変わるあなたの仕事術

こんにちは。 毛利まさるです。 フォーマット化する仕事術、身につけていますか? 仕事が山積みで、「もっと効率よくできたらなあ…」なんて経験はありませんか? 同じような作業を繰り返しているのに、毎回ゼロから考えて時間がかか […]

“歯の浮くセリフ”を武器にせよ!社内営業で信頼を勝ち取る方法

こんにちは。 毛利まさるです。 恥ずかしいセリフを堂々と使えていますか? 「そんなこと、恥ずかしくて言えない…」そんな経験はありませんか? たとえば、「あなたのアドバイスのおかげで本当に救われました」とか、「教えていただ […]
すべての失敗は“未来の肥やし”になる

すべての失敗は“未来の肥やし”になる

こんにちは。 毛利まさるです。 すべては未来の肥やし レジリエンスが育てる本当の強さとは 「最後のひとことで、商談が壊れた経験はありませんか?」 あなたも一度や二度、そんな苦い経験をしたことがあるのではないでしょうか。あ […]
セールストークで成果を出すには“かみくだいて伝える”力が9割

セールストークで成果を出すには“かみくだいて伝える”力が9割

こんにちは。 毛利まさるです。 セールストークで「かみくだいて伝える」スキルを磨いていますか? 熱意を持って話しているのに、相手の反応がイマイチ…そんな経験はありませんか? 「わかってくれているはず」と思って、専門用語や […]
成果よりも大切な“社内営業”

成果よりも大切な“社内営業”

こんにちは。 毛利まさるです。 「なんであの人ばかり仕事を任されてるんだろう?」と思ったことはありませんか? 同じように働いているのに、なぜか「あの人には任せよう」「あの人なら安心だ」と言われて、どんどんチャンスが集まっ […]
“その一言が私を救った”レジリエンスを高めるありがたい言葉の力

“その一言が私を救った”レジリエンスを高めるありがたい言葉の力

こんにちは。 毛利まさるです。 「あの言葉に救われた」そんな経験はありませんか? 「自分はダメだ」「何をやってもうまくいかない」――。そんなふうに感じていたとき、ふと誰かからかけられた一言に救われた経験はありませんか? […]
“味方”のフリをした人に足をすくわれないために 社内営業で築く本当の信頼関係

“味方”のフリをした人に足をすくわれないために 社内営業で築く本当の信頼関係

こんにちは。毛利まさるです。 「この人、本当に味方なのかな?」と感じた経験はありませんか? 仕事で成果が出はじめたとき。数字が伸びた、上司に褒められた、社内で存在感が出てきた。 そんなとき、あなたの周りに急に近づいてくる […]