トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「仕事術」の記事一覧

アイディアが煮詰まった時の大切な時間

アイディアが煮詰まった時の大切な時間

こんにちは。毛利まさるです。 今回はアイディアが煮詰まった時に有効な方法をお伝えします。 セールスは毎日毎日、改善の連続です。これで完璧と思っていたのに今までとは違うトラブルや対応に追われてしまうまるで終わりのない戦いで […]
言葉の定義を明確にする

言葉の定義を明確にする

こんにちは。毛利まさるです。 会社の会議で一生懸命に伝えているのにどうも話がちぐはぐになってしまう。なんでこんなにも伝わらないんだ?と悩むことはないですか? 特に多いのが流行りのビジネス用語です。たとえばDX(デジタルト […]
趣味の先を考える

趣味の先を考える

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは趣味がありますか? 私は学生時代から部活動をしておらず特技もありませんでした。 あえて言うならばゲームが好きという程度です。 趣味に時間を費やしていると休日はあっと言う間に過ぎてしま […]
仮説が苦手だと損をする

仮説が苦手だと損をする

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司から仮説を持って対処しろ。などと言われることはないですか? おそらくこうだろう。となんとなくでも予想をしておくことはセールスにおいて大切です。 この仮説を立てることが得意になると […]
仕事をどんどんとこなせるコツ

仕事をどんどんとこなせるコツ

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに次々と責任のある仕事を任されてなんなくこなしていく人はいませんか? 周りから見るとあれだけのことをやってメンタルがやられないかな…良く平気でいられるな… このように心配をされる […]
役に立たない要約本

役に立たない要約本

こんにちは。毛利まさるです。 世の中には要約本や要約動画が溢れています。 そのような本を読んだり動画を視聴するとまるで自分が賢くなったような気分になります。 なんだか難しい言葉を知ったぞ!新しい理論を知ったぞ!このノウハ […]
問題の対処法がわからない時

問題の対処法がわからない時

こんにちは。毛利まさるです。 問題に直面してどうすれば良いかわからなくなることはありませんか? 対処法を考えろと言われても何から手を付けてどうすれば良いかわからない。 売上を上げろと簡単に言われてもいったいどうすれば良い […]
セールストークや資料作成のコツ

セールストークや資料作成のコツ

こんにちは。毛利まさるです。 セールストークを作成したり資料を作成したりするとき白紙の状態から手をつけようとしてもなかなかうまくいきません。 たとえばあなたが何かのアンケートに参加したとします。そのアンケートの内容が「な […]
指導して損をする人

安心するよりも大切なこと

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは同僚の失敗した姿を見て「良かった~」と安心することはありませんか? 良かった自分じゃなくて危機一髪だったと安心した時こそ考えておいて欲しいことがあります。 それは、今あなたに同じこと […]
計画が下手な人の特徴

計画が下手な人の特徴

こんにちは。毛利まさるです あなたは自分の計画に挫折することはないですか? 新しいことにチャレンジしようとする時によし!このスケジュールで行こう!とまずは計画を立てますよね。 しかし、いざスタートしたら全く計画通りに事が […]