トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、レジリエンス向上、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

“続きを聞かせて!”と言われる営業になる方法|海外ドラマ式セールストーク術

“続きを聞かせて!”と言われる営業になる方法|海外ドラマ式セールストーク術

こんにちは。毛利まさるです。 深夜に何気なく観はじめた海外ドラマ。気づけば数話どころか、シーズンまるごと観てしまっていた…。 そんな経験、一度はありませんか? 「続きが気になって止まらない」あの感覚。 実はその仕組み、セ […]
お客さんの“買わない本音”は恐怖だった?不安を取り除くセールストークの極意

お客さんの“買わない本音”は恐怖だった?不安を取り除くセールストークの極意

こんにちは。 毛利まさるです。 最初は興味津々だったのに、途中からなんだか曖昧な反応に。あるいは、「検討します」と言われたまま、音沙汰なし。 セールスの現場では、そんな「手応えがあったはずなのに…」という体験を何度もする […]
社内ロープレより“自分とのロープレ”

社内ロープレより“自分とのロープレ”

こんにちは。 毛利まさるです。 営業のロープレ、大事だとわかっていても、 「なんかこれ、本番と違うんだよな」 そんなふうに違和感を覚えたことはありませんか? 「先輩が相手だからちょっと遠慮しちゃった」「後輩だから厳しめに […]
“たった一歩”が人生を変える。大人こそ気づくべき成長のサイン

自分のサクセスストーリーを妄想せよ:レジリエンスを高める“心の脚本術”

こんにちは。 毛利まさるです。 「また失敗した…」「自分には何もないんじゃないか」 そんなふうに感じてしまう夜、ありませんか? 落ち込んだとき、人は自分の未来を“真っ暗なもの”として妄想します。何をやってもうまくいかない […]
落ち込んだときこそ“ありがたい言葉”を朗読せよ:レジリエンスを育てる声の習慣

落ち込んだときこそ“ありがたい言葉”を朗読せよ:レジリエンスを育てる声の習慣

こんにちは。 毛利まさるです。 「そのときは胸に響いたのに、時間が経つと何を言われたのか思い出せない」 そんな経験はありませんか? 上司や先輩、あるいは友人や家族からもらった、あのときの“ありがたい言葉”。一時的に励まさ […]
嫌な出来事は“レモネード”に変えられる:レジリエンスを鍛える思考法

嫌な出来事は“レモネード”に変えられる:レジリエンスを鍛える思考法

こんにちは。 毛利まさるです。 「どうしてこんなことが起きるんだろう…」「また、最悪な展開になった…」 そんなふうに感じた経験、ありませんか? 人生は、酸っぱいレモンのような出来事の連続です。予想外のクレーム、理不尽な評 […]