トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「健康法」の記事一覧

会社は変わらないと思う前に考えること

会社は変わらないと思う前に考えること

こんにちは。毛利まさるです。 入社試験の会社を希望した理由の時に私の〇〇を活かして会社に貢献していきたい!とあなたは言ったかもしれません。 人には言っていないけど内なる闘志で「会社を変えてやる!」と思ったこともあるかもし […]
寂しいのは自分と対話するチャンス

寂しいのは自分と対話するチャンス

こんにちは。毛利まさるです。 会社員生活をしていると色々な別れの場面に直面します。 世話になった先輩の異動や退職かわいがっていた後輩の退職 その人があなたに近ければ近いほどあなたには空虚感が押し寄せてくるでしょう。 私も […]
自分の気分を把握しておく

自分の気分を把握しておく

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分の気分の波を把握していますか? 人の気分は誰でも落ち込んだ時とテンションが高い時を繰り返します。 それを気分の波と言います。 これは誰もがそうです。 ちなみにこの気分の波が普通の […]
日本人が英語ができないのは〇〇だから

日本人が英語ができないのは〇〇だから

こんにちは。毛利まさるです。 日本人が英語ができないのは〇〇だからといった記事を読んだことはありませんか? スピーキングに力を入れていないからといった学校教育がダメだという理由が多いです。 もちろんその人は学習方法を紹介 […]
あなたの自信をチェックする方法

あなたの自信をチェックする方法

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分の好きなことを他人から否定された経験はありませんか? ゲームが大好きなのに親から「そんな暇があったらさっさと勉強しろ!」 漫画を読んでいたら「そんな低俗なものではなく もっと文学 […]
レジリエンスを高める方法

レジリエンスを高める方法

こんにちは。毛利まさるです。 あなたはレジリエンスという言葉をご存じですか? 心の「回復力」とか「しなやかさ」といった意味になります。 このレジリエンスがあれば少々のことでへこむことは無くなります。 社会人であればぜひと […]
当時の自分に声をかけるとしたら

当時の自分に声をかけるとしたら

こんにちは。毛利まさるです。 成功をつかんだスポーツ選手や芸能人のインタビューで「デビュー当時の自分に声をかけるとしたら なんと声をかけますか?」 とインタビュアーから質問をされるシーンを観たことはありませんか? あなた […]
ポジティブ思考に騙されない

ポジティブ思考に騙されない

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分のことをポジティブな人だと思いますか?それともネガティブな人だと思いますか? このように質問をするとまるでネガティブであることが悪いことのように聞こえます。 さらに言うとネガティ […]