頭を空っぽにできることを探す公開日:2023年1月30日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 あなたは不安や悩み事で一杯になった時どんな方法を取りますか? 多くの場合はこのようなアドバイスをもらいます。 そんな時はゆっくり休んでください。まずは寝ることです。 しかし、実際にやってみた […] 続きを読む
自分でアメをつくる公開日:2023年1月12日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 あなたはアメとムチのどちらが良いですか? 上司からはいつでも褒められたいとアメを望む人が多いでしょう。 しかし、現実はいつも褒めてくれる上司はなかなか存在しません。 一般的に上司は部下の仕事 […] 続きを読む
なぜ怖いと感じるのか?公開日:2023年1月11日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 トップセールスから頂いたアドバイスを自ら実践しようとした時に恐怖心を感じることはありませんか? せっかくやり方を教えてもらったのにいざやろうとしたら怖くなってしまう。 その結果、自分自身への […] 続きを読む
感情のコントロールができない人のおススメのゲーム公開日:2023年1月7日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 上司から叱られたとき契約に失敗してしまったとき このような時に落ち込んでしまいしばらく仕事に熱が入らない人がいます。 一方で、うまくいっている時にテンションが高くなることでチェックが甘くなり […] 続きを読む
暴飲暴食の弊害公開日:2022年12月28日健康法 こんにちは。毛利まさるです。 金曜日だから夜遅くまで飲みに行くぞ! 仕事終わりで羽目を外すことはとても楽しいですよね。 そんな時はついつい飲みすぎたり食べ過ぎてしまったりします。 それにより身体の疲れがとれない休みの日は […] 続きを読む
捨ててよいプライドと捨ててはいけないプライド公開日:2022年12月25日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 あなたはプライドについてどう思いますか? ある人は「プライドを捨てないと成長できないぞ!」 またある人は「プライドを持って仕事に取り組め!」 人によって全く反対のことを言っておりいったいどち […] 続きを読む
腹を立てない考え方公開日:2022年12月20日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 遅刻をして来た人に「なんで社会人になって 時間すら守れないんだよ!」 仕事を肩代わりしたのにお礼の一つもない。「失礼な奴だ!」 このように仕事をしているといわゆる常識のない行動をされると腹が […] 続きを読む
自分がなぜ感動したのかを振り返ってみる公開日:2022年12月17日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 昔はおもしろいと思わなかった映画が今観ると面白く感じる。 逆もそうで、昔は面白いと思っていたものが今は全く面白くないと感じる。 あなたはこのような経験がないでしょうか? 特に映画は当時の時代 […] 続きを読む
メンテナンスを考える公開日:2022年12月3日健康法 こんにちは。毛利まさるです。 予定をスケジュールに入れる時にその時間だけを記入しますよね。 たとえば飲み会が金曜日の19:00~22:00といった感じです。 実際に飲み会に参加したら実は23時まで飲んでいました。というこ […] 続きを読む
もやもやした気持ちを消す方法公開日:2022年12月1日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 仕事をしていてもやもやした気持ちが残ることはないですか? 自分の中では仕事をしたのでもっと充実感があっても良いと思うのになぜだかもやもやした気持ちが拭い去れない。 こんな時はどうすれば良いの […] 続きを読む