

アイディアマンで終わる人
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りにこのような人はいませんか?「アイディアはいっぱいあるんです。」「こんなことやりたいなって思いはあるんです。」 若手社員や目立ちたがり屋の人にわりと多いタイプです。 アイディアを […]

わかっているを言わない
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 今回は、「わかっている」という言葉がセールスでは害になることについて詳しく解説します。 あなたの周りに「それはわかってます。」という言葉を使う人はいませんか? 私の経験上、この「わかっていま […]

仮説が苦手だと損をする
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司から仮説を持って対処しろ。などと言われることはないですか? おそらくこうだろう。となんとなくでも予想をしておくことはセールスにおいて大切です。 この仮説を立てることが得意になると […]

仕事をどんどんとこなせるコツ
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに次々と責任のある仕事を任されてなんなくこなしていく人はいませんか? 周りから見るとあれだけのことをやってメンタルがやられないかな…良く平気でいられるな… このように心配をされる […]

仕事が速い人と仕事をする
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 私たちは一日24時間を平等に与えられています。その24時間をどのように活用するかで成果は大きく異なります。 そしてトップセールスマンに例外なく言えることはスピード感のある行動力です。 仕事が […]

今じゃなきゃダメだということ訴える危険性
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたに質問です。 「確かに必要だけど別に今じゃなくても良いでしょ。」 このように断られた時には何が足りなかったのでしょうか? それは今じゃなきゃいけない緊急性です。 では、緊急 […]

努力すればなんでもできるのか
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 この世の中には努力すればなんでもできるという考えが浸透しています。 上司の口癖は「それはおまえの努力が足りない。」「そこは努力でなんとかしろ。」「みんな一生懸命に努力をしているんだ」 おわか […]