仕事が速い人と仕事をする公開日:2024年1月22日セールス こんにちは。毛利まさるです。 私たちは一日24時間を平等に与えられています。その24時間をどのように活用するかで成果は大きく異なります。 そしてトップセールスマンに例外なく言えることはスピード感のある行動力です。 仕事が […] 続きを読む
役に立たない要約本公開日:2024年1月21日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 世の中には要約本や要約動画が溢れています。 そのような本を読んだり動画を視聴するとまるで自分が賢くなったような気分になります。 なんだか難しい言葉を知ったぞ!新しい理論を知ったぞ!このノウハ […] 続きを読む
今じゃなきゃダメだということ訴える危険性公開日:2024年1月21日セールス こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたに質問です。 「確かに必要だけど別に今じゃなくても良いでしょ。」 このように断られた時には何が足りなかったのでしょうか? それは今じゃなきゃいけない緊急性です。 では、緊急 […] 続きを読む
努力すればなんでもできるのか公開日:2024年1月20日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 この世の中には努力すればなんでもできるという考えが浸透しています。 上司の口癖は「それはおまえの努力が足りない。」「そこは努力でなんとかしろ。」「みんな一生懸命に努力をしているんだ」 おわか […] 続きを読む
自分の正当化を冷静に評価する公開日:2024年1月20日セールス こんにちは。毛利まさるです。 せっかく頑張ったのに上手くいかなかった。あんなに前向きに検討してくれたのにいきなりキャンセルを食らった。要望通りにやったのにダメだった。 仕事というのは自分が思っている通りにいかないことが良 […] 続きを読む
何気ない会話から入る更新日:2024年1月20日公開日:2024年1月19日セールス こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどこれは多くの場合会社から用意されたセールストークの流れです。 「このような点でお困りではないでしょうか?」「確かに、〇〇では困っていますね。」「では、仮に〇〇を解決できることがあ […] 続きを読む
意外な切り口を切り出すコツ更新日:2024年1月20日公開日:2024年1月19日セールス こんにちは。毛利まさるです。 プレゼンテーションをしていると聞いている人の集中力が持たずにまぶたが重くなっていくことがあります。 こんなに一生懸命に説明しているのに眠くなるなんて失礼だ! という言い分が許されるのは権力を […] 続きを読む
道を意識する更新日:2024年1月19日公開日:2024年1月18日セールス こんにちは。毛利まさるです。 茶道や空手道、剣道のように「道」という言葉を使うことがあります。この「道」とは単に技術のことではありません。 剣道でたとえると小手・面・胴を覚えてそれで終わりではありません。 仕掛け技や返し […] 続きを読む
売れない言い訳をやめてみる更新日:2024年1月19日公開日:2024年1月17日セールス こんにちは。毛利まさるです。 売上不振に陥ると、さまざまな言い訳を言いたくなります。 「この商品は売れ線のものじゃない」「時期が悪い」「他社の商品はもっと安い」 などなど。 しかし、こうした言い訳をしたところであなたの売 […] 続きを読む
セールストークの組み立て方更新日:2024年1月19日公開日:2024年1月17日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスは会社では他人と比較されることが日常茶飯事です。ランキング表を開示されることで新人、先輩、上司も関係ありません。売上を上げている人が正義かのように持ち上げられます。 仮にあなたの売上 […] 続きを読む