配られたカードで勝負公開日:2024年2月28日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはカードゲームで遊んだことはありますか? 学生時代はみんなで集まった時にトランプゲームの大富豪であそんだりしていました。 カードゲームとなると最初に自分の手札となるカードが配られます。 […] 続きを読む
セールスで言いたいことが多すぎることのデメリット公開日:2024年2月27日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールストークを作成しているときに言いたいことが多すぎて膨大になることはないでしょうか? じっくりと話を聴けば確かにそうだと納得してもらえる話だったとしましょう。 そこで二点ほど冷静になって […] 続きを読む
乗り越えてこれたこと公開日:2024年2月27日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 今の仕事がしんどいなと感じたとき辛かった、大変だと感じたときそのように思うときはありませんか? そんな時に思い出してほしいことがあります。 あなたの過去で同じように思ったことはないでしょうか […] 続きを読む
役に立たない根性論公開日:2024年2月26日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司からこのように叱られたことはないですか? もっと緊張感を持って仕事をしろ!もっと頑張らないとダメだ!もっと真剣にやれ! ではここであなたに質問です。先ほどのことを言われて次からど […] 続きを読む
今のあなたを築いたもの公開日:2024年2月26日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたは学生時代にもっと勉強をしておけば良かったと後悔することはないでしょうか? 一緒に働いている同僚が実は英語ができていきなり仕事のチャンスを得た。 もっと勉強をしておけば自分 […] 続きを読む
仕事を楽しくするコツ公開日:2024年2月25日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたに質問です。ゲームはなぜ楽しいのでしょうか? 現実では体験できないことを経験できたり物語の主人公になれたり、壮大な物語の中に入ることができたりと色々な理由があります。 その […] 続きを読む
良書なのに評価の低い本公開日:2024年2月25日セールス勉強法 こんにちは。毛利まさるです。 世の中には実力があるのに評価されていないアーティストがいます。 歌は上手いのになぜか売れていない。テクニックがあるのに人気のないマジシャン。ストーリーは面白いのに人気のない漫画。 評価されて […] 続きを読む
セールスの中での小さな納得公開日:2024年2月24日セールス こんにちは。毛利まさるです。 スポーツの世界で流れが変わる瞬間を感じたことはありませんか? 野球で言えば応援しているチームは0点で相手のチームは5点と大差がついているのに最初の1点が入ったことで一気に勢いがつきそのまま6 […] 続きを読む
周りからの妬み嫉み公開日:2024年2月24日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 別の記事で「嫌なことをするのが仕事なのか?」を紹介しました。 基本的に多くの人々がこの考えで仕事をしています。 そのため、仕事の中に楽しみを見出してしまうと注意をすることが必要な場面がありま […] 続きを読む
嫌なことをするのが仕事なのか?公開日:2024年2月23日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 嫌なことを我慢することが仕事だ。楽しい仕事なんてあるわけがない。 あなたは上司や先輩からこのように教わったことはないでしょうか? ちなみに私は何度もあります。 多くの人にとって仕事は楽しくな […] 続きを読む