

あなたのことを考えている時間
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたはサプライズを経験したことがありますか? 社会人になるとなかなかないかもしれませんけど学生の頃は、ちょっとしたサプライズをしたもらったという経験があるのではないでしょうか? サプライズ […]

自分の都合の良いストーリー
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 先日とあるサービスのセールストークを観直しました。 セールストークの流れは大きく分けて問題の共有課題のすり合わせ課題の解決策クロージングです。 おそらくあなたの会社のセールストークもこのよう […]

過去の嫌な思い出を変える
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたには過去の嫌な思い出がありますか? 嫌な思い出があると何か新しいチャレンジをしようとしても「あの時こんな目にあったから…」という感情が呼び戻されてしまいます。 その結果、新しいチャレン […]

人にものごとを伝える時の注意点
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 一を聞いて十を知るという言葉があります。 上司からすると一を教えて十のことができてくる部下はとてもありがたい存在です。それはお客さんとセールスにしてもそうです。 では、逆に十のことを一にする […]

再現性にこだわることの罠
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 何かを身に着けようと思うとき新しいことを学ぼうとするとき不安になることはありませんか? このノウハウは自分にもできるだろうか? その時に注目するのが再現性です。 誰でもできる。こんな人でもで […]

お金をためることのメリット
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたはお金を貯めていますか? とは言ってもお金は貯めていても利息を生まないから使った方が良い。投資信託に預けた方が良いといった話をするつもりはありません。 給料のうちいくらかを使わずにとっ […]