トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

今のあなたを築いたもの

今のあなたを築いたもの

こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたは学生時代にもっと勉強をしておけば良かったと後悔することはないでしょうか? 一緒に働いている同僚が実は英語ができていきなり仕事のチャンスを得た。 もっと勉強をしておけば自分 […]
高橋名人から学ぶこと

仕事を楽しくするコツ

こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたに質問です。ゲームはなぜ楽しいのでしょうか? 現実では体験できないことを経験できたり物語の主人公になれたり、壮大な物語の中に入ることができたりと色々な理由があります。 その […]
良書なのに評価の低い本

良書なのに評価の低い本

こんにちは。毛利まさるです。 世の中には実力があるのに評価されていないアーティストがいます。 歌は上手いのになぜか売れていない。テクニックがあるのに人気のないマジシャン。ストーリーは面白いのに人気のない漫画。 評価されて […]
セールスの中での小さな納得

セールスの中での小さな納得

こんにちは。毛利まさるです。 スポーツの世界で流れが変わる瞬間を感じたことはありませんか? 野球で言えば応援しているチームは0点で相手のチームは5点と大差がついているのに最初の1点が入ったことで一気に勢いがつきそのまま6 […]
周りからの妬み嫉み

周りからの妬み嫉み

こんにちは。毛利まさるです。 別の記事で「嫌なことをするのが仕事なのか?」を紹介しました。 基本的に多くの人々がこの考えで仕事をしています。 そのため、仕事の中に楽しみを見出してしまうと注意をすることが必要な場面がありま […]
嫌なことをするのが仕事なのか?

嫌なことをするのが仕事なのか?

こんにちは。毛利まさるです。 嫌なことを我慢することが仕事だ。楽しい仕事なんてあるわけがない。 あなたは上司や先輩からこのように教わったことはないでしょうか? ちなみに私は何度もあります。 多くの人にとって仕事は楽しくな […]
宝くじとセールス

宝くじとセールス

こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたに質問です。宝くじとセールスの共通点はなんでしょうか? ゲーム感覚でぜひ答えてみてください。 宝くじは運だし、セールスも運かな?と思ったあなた。 半分だけ当たりです。 では […]
なぜ日記を書いている人は優れているのか?

なぜ日記を書いている人は優れているのか?

こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたは日記を書いていますか? 一般的にトップセールスなど仕事が上手くいっている人は日記を書いている人が多いと言われています。 日記を書いて上手くいくわけがないだろう。と思うかも […]
良い方法を求めて損をする人

良い方法を求めて損をする人

こんにちは。毛利まさるです。 世の中には素晴らしい方法がたくさんあります。今よりもより良い方法があれば今よりもよくなるはずだ。 確かにその通りです。私は学生時代にノウハウの大切さに気が付くことができました。その結果、合格 […]
数字で答えることの大切さ

数字で答えることの大切さ

こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたに質問です。 1,昨日勉強したので今は寝不足です。 2,昨日は夜中の1時まで勉強して4時間しか寝ていません。ですので、今疲労がたまっています。 あなたはどちらが大変そうに思 […]