陽の雰囲気を出すには自分から笑う公開日:2022年5月24日セールス こんにちは。毛利まさるです。 トップセールスはその場の雰囲気をコントロールする力に長けています。 思う空気を変えたり気軽に話しやすい雰囲気を作ったり この雰囲気がない状態でいくらセールスをしてもお客さんは腕組をして構えた […] 続きを読む
話をわかりやすくするためには解像度を統一する公開日:2022年5月23日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに話がわかりにくい人はいませんか? 真剣に話を聴いているはずなのに途中からよくわからなくなってしまった。何の話をしているのかわからなくなってしまった。 こういう人はいませんか?あ […] 続きを読む
アファメーションの弊害とは?公開日:2022年5月23日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自己啓発で紹介されているアファメーションをご存じですか? セールスであれば「自分は必ず上手くいく!」と自分に何度も言うことで自分を鼓舞する方法です。 このアファメーションは気分を高揚 […] 続きを読む
売りの伝え方とは!?公開日:2022年5月22日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしているとどうしても会社の商品やサービスの悪いところに目がいきがちです。 「うちの商品は他社と比べて〇〇がダメだからな…」「お客さんから他よりも値段が高いと言われたよ…」「使い勝手 […] 続きを読む
上司に正しく評価をしてもらう方法公開日:2022年5月22日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 上司はあなたを正しく評価していると思いますか? 「わかってくれているとは思うけど どうだろう?」 と心配なあなたにおススメの方法があります。 それは自分のプロフィールを作成することです。 た […] 続きを読む
自分の夢を実現するための楽しい方法とは!?公開日:2022年5月21日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 会社には年度目標に加えて3年後や5年後の目標がありますよね。 会社によってはその目標に名前が付けてあることでしょう。 わざわざそんなことに名前を付ける必要なんてないと思いますよね。 しかし、 […] 続きを読む
仕事のスピードを上げるためのコツとは!?更新日:2022年5月25日公開日:2022年5月21日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 会社員であれば会社から指示されることを理解しなければいけないですよね。 セールス職場であれば「会社から今期は〇〇を重視するので そのための方法を今から説明します。」といったように上司から説明 […] 続きを読む
なぜ会社で怒られることを怖いと感じるのか?公開日:2022年5月20日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 会社で怒られるのって嫌ですよね。 何かトラブルが合ったときは頭が真っ白になり心臓もバクバクします。 「これは上司に怒られるぞ…」 そして次に頭に浮かぶことは「上司にどうやって謝ろうか?」とい […] 続きを読む
今の環境をもう一度振り返ってみる公開日:2022年5月20日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは歴史のドラマや歴史の映画を観ることはありますか? たとえば戦国時代の生活を想像してみてください。 雨が降る降らないでお米が取れる取れないが変わってきます。 それだけではありません。家 […] 続きを読む
トップセールスが失敗したときに学べること公開日:2022年5月19日セールス こんにちは。毛利まさるです。 トップセールスの流れるようなトークから学べることはたくさんあります。 しかし、実はもっと学ぶことができる場面があるのです。それはトップセールスが失敗した時です。 トップセールスは失敗した時の […] 続きを読む