海賊王に学ぶ意識の高め方公開日:2022年6月12日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 「なんであの人は仕事に対して意識が高いのだろう?」 そんなことを感じる時はありませんか? 自分はそこまでではないからもっと仕事に対する意識を高めたいと思ったあなた だとしたら自分自身の仕事に […] 続きを読む
持ち帰って検討される時の注意点公開日:2022年6月11日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしていて「持ち帰って検討します。」このように言われることはありませんか? 持ち帰って検討するというのは次の二つのパターンがあります。 1つ目は、ただ単に面倒だから後回しにしている。 […] 続きを読む
メールに人間味をこめる公開日:2022年6月11日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 仕事でメールでやり取りをすることは多いかと思います。 一番伝わるのは顔が見える状態で対面で伝えることです。 しかし、それを一人一人行っていると移動時間やお互いに顔を合わせる時間を合わせなけれ […] 続きを読む
どうすれば瞬時に答えを見出すことができるのか?公開日:2022年6月10日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスで失敗したとき頭の中で「何がダメだったんだろう?」と悩むことはありませんか。 自分で必死に考えたけど答えが見つからない。 私は何度もそのような経験をしてきました。 そこでセールスが上 […] 続きを読む
ムカついた時は鏡をみる公開日:2022年6月10日セールス こんにちは。毛利まさるです。 お客さんの横柄な態度に腹が立った。職場の同僚のマウントをとる発言に腹が立った。後輩の生意気な発言に腹が立った。 仕事をする中で腹が立つことはたくさんあることでしょう。 あなたの職場でもいませ […] 続きを読む
目的と手段を明確に分ける公開日:2022年6月9日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 セールスパーソンであるあなたの職場はどういったタイプですか? 私の以前の職場は典型的な熱血タイプでした。 営業、セールスはまずは足で稼げ!汗をかいてなんぼの世界だ! 何でもかんでも時間をかけ […] 続きを読む
トラブルが起きた時はパターンを考える公開日:2022年6月9日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 仕事をしているとどうしてもトラブルは起きますよね。 よく確認したのだけれども確認不足だった… 上司から言われる言葉は「なんでそんなことも 出来ていないんだ! 事前にわかるだろ!それくらい!」 […] 続きを読む
想像力の鍛え方のコツ更新日:2022年6月18日公開日:2022年6月8日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは想像力に自信がありますか? トップセールスは総じて想像力が豊かです。 想像力が豊かだと相手にイメージを湧かせることができます。 イメージを湧かせることができるとセールスで成功する確率 […] 続きを読む
なぜ仕事ができるようになれないのか?公開日:2022年6月8日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 自己啓発本を読むと こんなことが書かれています。 リアルに想像することで夢の実現が高まる。 そこであなたは もっと幸せになりたい!もっとお金が欲しい!もっと仕事ができるようになりたい!もっと […] 続きを読む
お金を使う考えを他で活かす公開日:2022年6月7日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 ボーナスが出たら何を買おうかな? 普段の給料とは別に大きなお金を得た時に何を買おうかな?と考えますよね。 真剣になって本当にこのお金を使ってよいのだろうか?後悔しないかな? 何度も自分の心に […] 続きを読む