

人見知りでうまくいく人
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 人見知りだから人前では緊張してしまいます。だからセールスは向いていないと思います。 このような悩みを頂きました。 人見知りだからセールスには向いていない。 この考えは当たり前のように常識のよ […]

なぜ自分で学ぶことが必要なのか?
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたがセールススキルをもっと身に着けたいと思ってこの記事を読んでいたとしたら朗報です。 あなたは人よりも成長する可能性が十分にあります。 というのもトップセールスには共通の特徴があります。 […]

あなたの目の前の人の心を満たせるか?
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 商品やサービスに対して対価を払ってもらう。 そのためには、その商品やサービスの良さを十分に理解してもらう必要があります。 値段相応もしくはお値打ち価格であることを理解してもらうことでお金を払 […]

今の習慣を築いているもの
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたは整理整頓が得意ですか? ちなみに私はとても苦手です。学生の頃の自分の部屋は荒れ放題で片付けをしたときに何本もハサミや爪切りが出てきたほどです。 パソコンのフォルダ管理もと […]

料理とマジックとセールスに共通すること
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたに質問です。料理とマジックとセールスこれらの共通点をあなたは答えることができますか? とても大切なことですのでゲーム感覚で一度手を止めてあなたなりの答えを考えてみてください […]

効率を求めすぎる弊害
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 自分で決めたことなのに継続することができない。 あれだけ辛い経験をしたから生まれ変わって取り組むと決断したのに一週間もしたら情熱は消え失せてしまった。なんだかやる気が続かない。 このように継 […]

応酬話法が使えない時
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 今回は応酬話法について紹介します。 会社のセールスの研修で応酬話法を学ぶことは多いでしょう。 こうやって言えば良いと上司から教わることもあります。本屋に行くと応酬話法やカウンタートークについ […]