昭和のメンタルから学ぶこと公開日:2025年5月1日セールス こんにちは。毛利まさるです。 「そんなの、自分で考えろって言われた経験はありませんか?」 今の時代、そんな言葉はパワハラと捉えられることもあります。新人が上司に質問をしたとき、「ググれば出てくるだろ」「調べてから来い」と […] 続きを読む
疲れた時は思いっきり寝る更新日:2025年5月1日公開日:2025年4月30日セールス こんにちは。毛利まさるです。 「最近、やる気ないよね」そんな言葉を言われた経験はありませんか? 思考がうまく回らず、会話もどこか上の空で、ふとしたタイミングで何度もあくびをしてしまう。体が重く、目の奥が痛いような感覚がず […] 続きを読む
サスペンス映画で鍛える更新日:2025年5月1日公開日:2025年4月29日セールス こんにちは。毛利まさるです。 商談の帰り道に「あのときのお客さんの一言、 もしかして買わないサインだったのでは…」と後悔したことはないでしょうか。 セールスにおいて大切なのは、ただ商品を説明することでも、契約を取るための […] 続きを読む
24時間戦ってきた人たち更新日:2025年5月1日公開日:2025年4月29日セールス こんにちは。毛利まさるです。 「昔は終電まで働いていた」こうした言葉をきいた経験はありませんか? 働き方改革が進んだ現代では、時間の長さよりも“生産性”が重視されるようになり、かつてのように会社に長く残る働き方は理想とは […] 続きを読む
なぜ雑学が必要なのか?更新日:2025年4月29日公開日:2025年4月26日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスの現場には「雑談をしている暇があったら商談をした方が良い。 雑談なんてムダだ。だから雑学なんて必要ない」という考えを持つ人がいます。 単純に商談に時間を使うという観点ではそれも一理あ […] 続きを読む
まずは疑問から更新日:2025年4月29日公開日:2025年4月26日セールス こんにちは。毛利まさるです。 ビジネス本を読み終えて満足感に浸っていたのに、数日後に「結局、何が書いてあったか覚えていない」という経験はありませんか? その本から得た知識があなたのスキルや成果につながらず、時間とお金を無 […] 続きを読む
ルートセールスで深い話を聞き出せない公開日:2025年4月24日セールス こんにちは。毛利まさるです。 ルートセールスで結局『何かありますか?』と聞いても『別に何も…』という返事ばかり。このままでは、ただ顔を出しているだけで、深い話など聞けるはずもない… もしあなたがルートセールスに携わってお […] 続きを読む
実践しないとわからない公開日:2025年4月24日セールス こんにちは。毛利まさるです。 「机上の計画は完璧なのに、 いざお客様の前に立つと全然刺さらなかった。」そんな苦い経験はありませんか? 実力不足ではなく、実践不足が原因かもしれません。頭で描いた理想のシナリオは、現場の空気 […] 続きを読む
背中を押してあげること公開日:2025年4月23日セールス こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけどあなたはクロージングの際に熱意だけで押し切ろうとしていませんか? クロージングの場面で、お客様に「ぜひご検討ください!」「よろしくお願いいたします!」と頭を下げた経験があるかもし […] 続きを読む
一度死んだ畑公開日:2025年4月23日セールス こんにちは。毛利まさるです。 目の前の業務に追われる毎日。数字のことも、顧客の課題も、かつては情熱を燃やして向き合っていたのに、今はどこか他人事のようになってしまっている。 そして、ふと気づくのです。「あれ、セールスって […] 続きを読む