机上の空論で終わってしまう理由とは?公開日:2022年3月15日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 「それって机上の空論では?」 あなたはこんなことを上司から言われたことはありませんか? 机上の空論つまり実際には何の役にも立たないと言われたということです。 あなたは上司に対して「頭が固いな […] 続きを読む
心理的安全性を考える公開日:2022年3月9日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは心理的安全性という言葉をご存じですか? 英語ではpsychological safety(サイコロジカル・セーフティ)と言います。 カンタンに言うと何でも言い合える状態ということです […] 続きを読む
社内営業をおろそかにしない公開日:2022年3月8日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは社内営業をどのように考えますか? 上司に対してペコペコしてみっともない。実力もないのに上司にゴマすりをして近づくこと。徹底的なイエスマンになること。 このように良い印象を持っていない […] 続きを読む
礼儀をバカにする人は礼儀に泣く更新日:2022年3月12日公開日:2022年3月3日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社ではどんなコミュニケーションツールを使っていますか? 電話やメールチャットやLINE社内掲示板などなど 中には「OK」と一文字で返事したりスタンプで返事をすることも日常の光景にな […] 続きを読む
仕事ができる人の口癖とは公開日:2022年3月1日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 仕事ができる人とできない人を見分けることができるとてもカンタンな方法があります。 それはとある口癖に注目することです。 仕事ができる人の口癖とは「対応済みです。」「〇〇で考えています。」この […] 続きを読む
なんであの人が出世するのか?公開日:2022年3月1日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りで不思議な人事異動はありませんか? 「なんであの人が出世しているのか?」「なぜあのポジションにいられるのか?」 不思議ですよね。 あんなに生意気なのに…自分の方が仕事ができるのに […] 続きを読む
社内で嫌われていまう損な行動とは公開日:2022年2月27日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りで好きになれない人はいませんか? 「言っていることはごもっともなんだけど 好きになれない。」「正しいことなんだけど癪に障る。」 もし、あなたがこのように感じる人がいたらその人は社 […] 続きを読む
上司への報告で損をする人更新日:2022年3月5日公開日:2022年2月24日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司に報告している時に上司からイライラされることはないですか? 何が言いたいんだ?誰が言ったんだ?どういうことだ? イチイチ質問をされるので話を中断しながらその都度説明をしなければい […] 続きを読む
社内の人間関係を良くするコツ公開日:2022年2月23日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 社内の人間関係に悩む方は多いですよね。 今回は社内の人間関係を楽しみながら解決する方法をお伝えします。 そもそも社内の人間関係がギスギスしてしまうのはなぜでしょうか? 様々な原因があるでしょ […] 続きを読む
褒められたら褒め返す公開日:2022年2月23日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは褒められたときにどのように言葉を返していますか? この記事を読んでいる方でまさか「まあね!」と自信満々に答える人はいないと思います。 こんな答え方をしていたら褒めた相手も興ざめですよ […] 続きを読む