トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「社内営業」の記事一覧

役職を気にしない

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに出世欲が強い人はいませんか?出世欲が強い人にはある一つの特徴があります。 それは役職が上の人に対してゴマをすりまくっていることです。 ここでゴマをするのが無意味だとかゴマをする […]
名言のおいしい使い方とは!?

名言のおいしい使い方とは!?

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは名言が好きですか? たとえばイギリスの作家 ジョージ・エリオット氏の言葉 「なりたかった自分になるのに 遅すぎるということはない」 このような言葉を知ると元気がでますよね。 ですから […]
部下を餌付けする上司

部下を餌付けする上司

こんにちは。毛利まさるです。 私は昔パワハラ上司のもとで働いた経験があります。 たとえ会議であってもちょっとでもミスがあると怒濤の攻撃をしてきます。それも1時間もの説教で会議が中断することもしばしばそれなのに会議後は必ず […]
面倒な上司であなたがなげく必要はない

面倒な上司であなたがなげく必要はない

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの上司は面倒ですか? わたしは面倒な上司と言われる人の部下だったことがあります。ここでいう面倒な上司とは「上司だから敬え!」とまるで自分が独裁者になったかのような態度をとる上司です。 […]
予想外の出世には裏がある!?

予想外の出世には裏がある!?

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社で「え!?なんであの人があの役職に!?」と疑問に思うような人事異動はありませんか? 驚きの人事に周りの人は態度を豹変させて「いや~この度はご栄転おめでとうございます!」と腰を低く […]
距離を置いた方がいい人の特徴とは!?

距離を置いた方がいい人の特徴とは!?

こんにちは。まさやんです。 多くの人は、人との繋がりが大切という言葉を信じて誰とでも仲良くなろうとします。 ですが、実はそれは危険なのです。 というのも残念ながら距離を置いた方が良い人というのがいます。 ここで言う「距離 […]