営業は不必要な商品を適当な言葉で買わせる仕事公開日:2023年8月8日セールス こんにちは。毛利まさるです。 営業は不必要な商品を適当な言葉で買わせる仕事だ。 あなたはこの言葉を目にしてどのように感じますか? 私はセールスの経験が未熟だったころ実際にこのように言われてショックを受けていました。 本当 […] 続きを読む
セールストークだけでは意味がない更新日:2023年8月9日公開日:2023年8月5日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスがうまくいくためのトークや話法を紹介している本や記事は星の数ほど存在します。 あなたも一度や二度は目にしたことがあるでしょう。そして会社からも指示されることがあるでしょう。 同じトー […] 続きを読む
最悪の事態を想定する公開日:2023年8月5日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスでうまくいく方法を教わってもなかなか実践できない人がいます。 実際に私もそうでした。 「こうやれば上手くいくんだよ!」と教わっても、私の頭の中には「そうは言っても…」と反論する自分が […] 続きを読む
術、テクニック、技術は役に立たない公開日:2023年8月3日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスが上手くいかなくてなんとかしたいと思った時売上が上がらずに困っている時もっと良い方法がないか模索をしている時 あなたに気持ちに余裕がないとき結果を求めるがあまりにやってしまいがちなこ […] 続きを読む
スーツの色を統一する公開日:2023年8月2日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたはスーツの色をたくさん持っていますか? あなたがスーツを着こなすことが大好きでファッションの一部として楽しんでいるのならば素晴らしいことです。 しかし、もしあなたがスーツに拘りがないと […] 続きを読む
チェック機能を設ける公開日:2023年8月1日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社ではKPIを設置していますか? KPIとは「重要業績評価指標」でKey Performance Indicator の略です。 Performanceですので主に行動評価をしめし […] 続きを読む
嫌われたら嫌だなという思いが嫌われる公開日:2023年7月31日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしていると「嫌われたら嫌だな」と思うことはありませんか? 「〇〇を言ったらよくないかもしれない。」「〇〇を言ったら機嫌が悪くなるかもしれない。」「本音を言うのは控えておこうかな。」 […] 続きを読む
ルートセールスで関係を強めるコツ公開日:2023年7月31日セールス こんにちは。毛利まさるです。 ルートセールスは今のサービスや商品を継続してもらうことと新しいサービスや商品も購入してもらうといったように飛び込みなどのセールスとは違った難しさがあります。 当然ながらサービスや商品が良いと […] 続きを読む
想像力を高める方法公開日:2023年7月30日セールス こんにちは。毛利まさるです。 トップセールスとそうではないセールスの違いとして想像力の差があります。 たとえばあなたが上司に報告した際に「どうしてこういうことができなかったのか?」と指摘されることはありませんか? もちろ […] 続きを読む
トップセールスに必要なスキル更新日:2023年7月30日公開日:2023年7月29日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスに必要なスキルは?という質問の回答に間違いなく出てくるスキルがあります。 それは相手の話を聞くスキルです。 あなたが話すよりも相手が話す量を多くしましょう。そうすることで相手のニーズ […] 続きを読む