正義感の弊害

こんにちは。
毛利まさるです。

あなたは会社内で
「意見はごもっともなんだけど
 なんだか腑に落ちないな。」

と思うことはありませんか?

正論を振りかざして相手をひれ伏し
何も言えなくなったことをいいことに
自分は勝利者のように
「俺の言っていることが間違っているか?」
と追い打ちをかける。

気分が良くないですよね。

ねじ伏せられた人からしてみれば
正論よりも感情が先立ってしまいます。

「なんであんなに責め立てられなければいけないんだよ…」

これでは見た目では説得できたようにみえても
相手は納得していません。

お互いに変な軋轢が生じてしまいます。

正論が必ずしも正解とは思えない。

では、どうすれば良いのでしょうか?

それは正義感が邪魔になっていないか?
を確認することです。

正論だから自分は間違っていない。
正論を言われたから自分は間違っている。

この感覚を一度捨てることです。

論理的に正しくても人として間違っていることはあります。

何も言ってこないから意見がないのではなく
意見があるけど表現ができないのかもしれないのです。

お互いの正義、お互いの考えを
確認するようにしましょう。

社内営業ではとても大切なことです。