仕事が速い人は“メモの軸”を持っている。情報を一元化する仕事術とは?更新日:2025年7月6日公開日:2025年7月4日仕事術 こんにちは。 毛利まさるです。 「あれ…あの時メモしたはずなのに見つからない…」そんな経験はありませんか? 誰かとの打ち合わせや講演会、上司からのちょっとしたアドバイス。確かにメモはした。けれど、肝心なときにそのメモが見 […] 続きを読む
脱・Excel方眼紙!“見た目だけ”の仕事から卒業するための仕事術更新日:2025年7月6日公開日:2025年7月4日仕事術 こんにちは。 毛利まさるです。 「資料がやたら綺麗なのに、なんでこんなに使いにくいんだ…」と思った経験はありませんか? 会議で共有されたExcelのファイル。ぱっと見はデザインも整っていて見た目は美しい。けれど、セルをク […] 続きを読む
“いつかやろう”は来ない。習慣化のために今すぐすべきたった一つのこと更新日:2025年7月6日公開日:2025年7月3日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 「いつかやろう」「いつか使うかも」と思ったまま放置してしまった経験はありませんか? クローゼットの奥に眠る使いかけのノート、なんとなく取っておいた紙袋、便利そうだからと買ったキッチンツール。 […] 続きを読む
性格は言い訳にならない。セールスメンタルを鍛えるための第一歩更新日:2025年7月6日公開日:2025年7月3日セールス こんにちは。 毛利まさるです。 「私はそういう性格じゃないから」と諦めたこと、ありませんか? 「明るく話すのは得意じゃない」「初対面の人と話すのが苦手」「嫌われたくないから強く言えない」。 そうした理由で、自分にブレーキ […] 続きを読む
自分との約束を守れる人は、どんな困難にも負けない更新日:2025年7月6日公開日:2025年7月2日自己啓発 こんにちは。 毛利まさるです。 何度も「今日はもういいかな」と思ったことはありませんか? 「今日は疲れてるから」「忙しいからまた今度でいいか」そんなふうに、自分で決めたことを後回しにした経験、誰しもあるのではないでしょう […] 続きを読む
集中力が激変する!視界から余計なものを消すだけの仕事術更新日:2025年7月6日公開日:2025年7月2日仕事術 こんにちは。 毛利まさるです。 何かに集中しようとしたのに、気が散って仕方がない――そんな経験はありませんか? 気合いを入れて作業に取り掛かろうとしても、なぜかスマホに目がいく。ふとメールの通知が気になって手が止まる。P […] 続きを読む
眠気覚ましに要注意!カフェインを味方につける正しい健康法更新日:2025年7月6日公開日:2025年7月1日健康法 こんにちは。 毛利まさるです。 眠気覚ましや気合を入れるためにカフェインの入ったエナジードリンクやコーヒーを飲むことはありませんか? 誰しも経験があるのではないでしょうか。 眠くてどうしようもない午後の授業、締め切り前の […] 続きを読む
聞き手の心をつかむ!緊張感のあるセールストークの極意とは?更新日:2025年7月6日公開日:2025年7月1日セールス こんにちは。 毛利まさるです。 「この人の話、なんとなく聞き流しちゃった…」という経験はありませんか? 会議やプレゼン、商談の場で「なんか退屈だったな」と感じたこと、きっと一度はあるはずです。同じセールストークでも、ある […] 続きを読む
社内営業の極意は“ありがとう”にあり!感謝が巡る職場が強い理由とは更新日:2025年7月3日公開日:2025年6月30日社内営業 こんにちは。 毛利まさるです。 感謝の気持ちを伝えたいのに、うまく言葉にできないことはありませんか? 日々の忙しさに追われていると、「ありがとう」と思っていても、それを言葉にして伝えるタイミングを逃してしまうことがありま […] 続きを読む
実行できる人は1割未満!?成果を出す人の“たった一つ”の違い更新日:2025年7月3日公開日:2025年6月30日仕事術 こんにちは。 毛利まさるです。 「アドバイスを求められたのに、結局やらなかった」そんな経験はありませんか? せっかく自分の経験をもとに真剣に話したのに、相手はうんうんと聞くだけ。数日後に「どうだった?」と聞いてみると、「 […] 続きを読む