セールスが楽しくない時はどうすれば良いのか?公開日:2022年1月29日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスが楽しくありません…このままセールスをやっていて良いのでしょうか? このようにセールスをすることに自分自身迷うことはありませんか? セールスを続けていて何かの役に立つのか?プログラミ […] 続きを読む
それは私でもやっていけますか?更新日:2022年1月28日公開日:2022年1月27日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 やり方を教えてください。良い方法を教えてください。どうすれば良いですか? このように言われてアドバイスをした時に次のようなことを言われる方がいます。 「それは私でもやっていけますか?」 わか […] 続きを読む
会社から言われてもモチベーションが上がらない理由公開日:2022年1月27日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社では従業員の満足度を測っていますか? 有給休暇の取得状況やどれだけ上司と本音で話すことができるのか?といったことも指標になっています。 従業員の満足度が高ければ優秀な社員を囲い込 […] 続きを読む
つい使ってしまうわかりにくい言葉とは!?公開日:2022年1月26日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 セールスで気を付けなければいけないことは相手が理解できない状態を放置しないことです。 相手が理解しているかどうかわからないのにどんどんと話を進められると聞いている方はだんだんとどうでも良くな […] 続きを読む
差別化しにくい商品の差別化とは!?公開日:2022年1月26日セールス こんにちは。毛利まさるです。 突然ですが、あなたは今お腹がぐぅ~と鳴るくらいお腹が空いていますと想像してください。 炊飯器を開けるとお米がたっぷりあります。しかし、冷蔵庫を開けてもおかずはなにもありません… そこでレトル […] 続きを読む
こんなはずじゃなかった!と思ったときに考えることとは!?公開日:2022年1月25日セールス こんにちは。毛利まさるです。 「こんなはずじゃなかった!」「まさかこんなことになるとは!」 あなたはこんなことを感じたことはありませんか? たとえばあなたがセールスをしているとします。 お客さんの反応がとても良く「ぜひ使 […] 続きを読む
頑張っていることを評価してほしい公開日:2022年1月25日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 「自分なりに頑張ったら頑張っただけ 上司から褒めてほしい!」 あなたはこんなことを思っていませんか? 「中には部下を褒めることは 上司の仕事だ!」 このように思う人もいます。 厳しい意見にな […] 続きを読む
間違った課題の設定とは!?公開日:2022年1月24日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは「今の課題は?」と言われてすぐに答えることが出来ますか? 仕事において課題の設定とはとても難しいことです。 課題の設定さえ間違えなければ仕事の方向性がわかりますのであとは行動するだけ […] 続きを読む
部下のやる気を削ぐ方法とは!?公開日:2022年1月24日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに後輩や部下のやる気を削ぐことに長けている人はいませんか? 期限まで猶予がある業務について「あれどうなってるんだ!早くしろ!」と言ってきたり 今まさに資料をまとめている事に対して […] 続きを読む
あなたの時間を浪費するお客とは!?公開日:2022年1月23日セールス こんにちは。毛利まさるです。 今回はルートセールスの方に向けてのお話です。 ルートセールスは一般的なセールスと異なり契約だけではなく、契約してから継続的なフォローが必要です。 「BtoB」つまり“Business to […] 続きを読む