トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

なぜあなたの話は伝わらないのか!?

なぜあなたの話は伝わらないのか!?

こんにちは。毛利まさるです。 こんなにも丁寧に説明したのに何一つ伝わっていない…細かく細かく丁寧に伝えたはずなのに… あなたはこんな経験はないですか? 自分ではとてもかみ砕いてわかりやすく説明したはずなのに伝わっていない […]
セールスで強力な手法とは!?

セールスで強力な手法とは!?

こんにちは。毛利まさるです。 敵の敵は味方。共通の敵は味方。 今回はこの言葉について深掘りをしましょう。 あなたが歴史が好きだったりコーエーテクモゲームス社のゲーム『信長の野望』『三国志』で遊んだ経験があればすぐにわかる […]
スペースキーで文章を整える人

スペースキーで文章を整える人

こんにちは。毛利まさるです。 報告書やスライドをみるとこれでは損をするなと思うことが多々あります。 それは、スペースキーで文章を整える作業です。 一生懸命にカチカチとスペースキーを叩いて全角や半角に変えたり、文字のサイズ […]
原因を探る時に気を付けることとは!?

原因を探る時に気を付けることとは!?

こんにちは。毛利まさるです。 あなたはセールスがうまくいかなかったとき振り返りをしていますか? 少なくとも上司に報告するときには「〇〇が原因で駄目でした。」くらいはしていますよね? もしそれすらしていないのでしたら今日か […]
努力を継続するための最初の一歩とは!?

努力を継続するための最初の一歩とは!?

こんにちは。毛利まさるです。 プレゼンテーションスキルを向上させたい!お客さんからニーズを聞き出すスキルを向上させたい! このように何か新しいスキルを習得したい!と思ったときはありますか? 最初は今の仕事の役に立つから! […]
会社の研修をムダにする人

会社の研修をムダにする人

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは会社の研修を受けていますか? セールスの研修昇格研修なんかしらのスキルの研修 こういった研修を実施すると大半の人がいやいや参加をします。 こんな時間があれば外回りをさせてくれよ…こん […]
神経衰弱から学ぶこととは!?

神経衰弱から学ぶこととは!?

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは最近、神経衰弱をやったことがありますか? もし、なければぜひやってみてください。子供のころはあんなにも覚えていたのに大人になってやってみると全然覚えることが出来ません。 真剣にやって […]
うっかり忘れを防ぐ方法とは!?

うっかり忘れを防ぐ方法とは!?

こんにちは。毛利まさるです。 「あぁ~、なんてこったぁ~ 忘れてたぁ~」 こんな言葉はつぶやきたくないですよね。 覚えておこうとしたのに忘れてしまった…あんなに忘れまいと誓っていたのに… 忘れまい、忘れまいと思えば思うほ […]