組織の中での高い防御力とは!?公開日:2022年1月19日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 主に歴史のある内資の特徴として会社で生き抜くためにはレッテルを貼られないことがあります。 何かしらの形でレッテルを貼られるとあいつは〇〇なやつと言われ続けます。 これが5年目以下の社歴であれ […] 続きを読む
人見知りだからセールスには向いていない!公開日:2022年1月18日セールス こんにちは。毛利まさるです。 「私は人見知りだから セールスに向いていないんです…」 と悩む方がいます。 あなたも同じ悩みを持っていたらとてもラッキーです。 あなたにはトップセールスになれる才能があります。 一般的にセー […] 続きを読む
思いがあれば売れるのか!?公開日:2022年1月18日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスに大事なのは思いだ!思いがあれば売れるんだ! あなたはこんな言葉を耳にしたことがありますか? 果たして本当に売れるセールスになるために一番大事なのは思いなのでしょうか? 結論から言い […] 続きを読む
心や身体のダメージを知る公開日:2022年1月17日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 あなたはロールプレイングゲームをプレイしたことがありますか? キャラクターの体力をHPで示して敵からのダメージも数値化されておりHPが0になるとキャラクターは死亡します。 なので最大HPが1 […] 続きを読む
言葉は立派なのになぜか胡散臭い人公開日:2022年1月17日セールス こんにちは。毛利まさるです。 立派な言葉を使っているのになぜかうさんくさい人がいます。 たとえば口では「私は人のためになることが第一なんです!」と熱弁していた人がいます。 しかし、その人は普段から後輩をバカにしたり会社批 […] 続きを読む
会議を細かくわける公開日:2022年1月16日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 「うちの会社は無駄な会議が多い…」 こういったことを会社で言われていませんか? 私の知人の会社では会議は必ず30分以内その代わりに事前に資料を渡すことを徹底しています。 その結果残業が大幅に […] 続きを読む
それはアイスクリームではありません。公開日:2022年1月16日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 夏の暑い日や冬の暖房で部屋のきいた部屋で食べるアイスクリームは最高ですよね。 ところでコンビニやスーパーで売っているアイスクリームの大半はアイスクリームではないことをあなたはご存じですか? […] 続きを読む
さっさと動き出す公開日:2022年1月15日習慣化 こんにちは。毛利まさるです。 やらなきゃいけないとわかってるんですけど最近やる気がないんです… 一番良い方法がわからなくて悩んでるんです… このようにやる気がないから頭で整理つかないからを理由にいつまでも動かない人がいま […] 続きを読む
見込み客の興味がないを取っ払う公開日:2022年1月15日セールス こんにちは。毛利まさるです。 お客さんが話を聞いてくれない…話を聞いているのかわからない… そんな経験はありませんか? 不安になってこちらから質問をしてみる。「どうですか? 今までのところで質問はありませんか?」 しかし […] 続きを読む
社内で評価されるためには〇〇を学ぶ公開日:2022年1月14日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは会社以外の集まりに参加することはありますか? たとえば習い事、趣味の集まりです。 そこでは他の集まりにはない専門用語での会話が発生しますよね? たとえば私はマジックが好きなのでトラン […] 続きを読む