トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、レジリエンス向上、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「仕事術」の記事一覧

“自分だったらどうするか”が、仕事力を劇的に変える物語から学ぶプロの思考法

“自分だったらどうするか”が、仕事力を劇的に変える物語から学ぶプロの思考法

こんにちは。 毛利まさるです。 自分ごとにする力──“登場人物のひとり”として物語を読む仕事術 「なんだか毎日、言われたことをこなすだけになっている」「自分の考えがないと注意されたけど、じゃあどうしたらいいのか…」 そん […]
仕事が速い人は“メモの軸”を持っている。情報を一元化する仕事術とは?

仕事が速い人は“メモの軸”を持っている。情報を一元化する仕事術とは?

こんにちは。 毛利まさるです。 「あれ…あの時メモしたはずなのに見つからない…」そんな経験はありませんか? 誰かとの打ち合わせや講演会、上司からのちょっとしたアドバイス。確かにメモはした。けれど、肝心なときにそのメモが見 […]
実行できる人は1割未満!?成果を出す人の“たった一つ”の違い

実行できる人は1割未満!?成果を出す人の“たった一つ”の違い

こんにちは。 毛利まさるです。 「アドバイスを求められたのに、結局やらなかった」そんな経験はありませんか? せっかく自分の経験をもとに真剣に話したのに、相手はうんうんと聞くだけ。数日後に「どうだった?」と聞いてみると、「 […]