トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「セールストーク」の記事一覧

言い切ることの大事さ

言い切ることの大事さ

こんにちは。毛利まさるです。 断られるのが怖くて曖昧な表現になってしまっていることはありませんか?セールスにおいて、「言い切る」ことは非常に重要です。 今回は、言い切ることの大事さについてお伝えします。 たとえばあなたが […]
言葉のアップグレード

言葉のアップグレード

こんにちは。毛利まさるです。 「もっと相手に響くような話ができたら…」「自分の言葉に自信が持てない…」「もっと表現力を磨きたい…」 このような経験はありませんか? 言葉は、セールスにおいて非常に重要なツールです。言葉選び […]
言葉アップグレード

言葉のアップグレード

こんにちは。毛利まさるです。 「もっと相手に響くような話ができたら…」「自分の言葉に自信が持てない…」「もっと表現力を磨きたい…」 このような経験はありませんか? 言葉は、セールスにおいて非常に重要なツールです。言葉選び […]
セールストークを自分のものにする方法

セールストークを自分のものにする方法

こんにちは。毛利まさるです。 「セールストークを練習しても、本番でうまく話せない…」「顧客の反応を見て、臨機応変に対応したいけど、頭が真っ白になってしまう…」「もっと自信を持って話せるようになりたい…」 このような経験は […]
高いと言われた時の対処法は役に立たない

高いと言われた時の対処法は役に立たない

こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしていて最後の最後で「値段が高い」と言われたらなかなかひっくり返せない言葉ですよね。 よくあるセールス手法では「高い」と言われたときの切り替え視話法やら対処方法、こうすれば良いなん […]
間違ったハンバーガー

間違ったハンバーガー

こんにちは。毛利まさるです。 あなたの好きなハンバーガーを教えてください。 このような質問をされてあなたは身体のどう答えますか? 王道のハンバーガーも好きだけどやっぱりコクのある照り焼きバーガーかな?でもサクサクのチキン […]
セールスの中での小さな納得

セールスの中での小さな納得

こんにちは。毛利まさるです。 スポーツの世界で流れが変わる瞬間を感じたことはありませんか? 野球で言えば応援しているチームは0点で相手のチームは5点と大差がついているのに最初の1点が入ったことで一気に勢いがつきそのまま6 […]
スタンプの使いすぎが言語能力を奪う

スタンプの使いすぎが言語能力を奪う

こんにちは。毛利まさるです。 ちょっとしたことを「いいね!」といったスタンプでやりとりをすることがありますよね。 端的にメッセージを伝えることができるのでとても便利です。 メールの文章を作成する手間と時間を考えると一瞬で […]