トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「セールストーク」の記事一覧

セールスの前に勝負は決まっている

セールスの前に勝負は決まっている

こんにちは。毛利まさるです。 お客さんは千差万別なのでセールスは対応力が必要セールスは運しだい あなたは上司や先輩からこのようなことを言われてきたかもしれません。 確かに、それらの言葉には一理あります。 しかし、それはセ […]
人の心を動かす言葉

人の心を動かす言葉

こんにちは。毛利まさるです。 人の心を動かすための方法があれば今すぐにでも知りたいですよね。 良好な人間関係を築くこともできるでしょう。信頼関係を築くこともできるでしょう。 その言葉とは感謝を伝える言葉や共感をしてくれる […]
朗読では売れない

朗読では売れない

こんにちは。毛利まさるです。 プレゼンテーションの練習をする時やセールストークを覚える時まずは朗読をすることがあります。 特に新商品のプレゼンテーションはどんな特徴があってどのように説明をするのかを覚える必要があります。 […]
ゲルニカの凄さ

ゲルニカの凄さ

こんにちは。毛利まさるです。 あなたはピカソの作品『ゲルニカ』を観たことはありますか? 日本で二ヵ所『ゲルニカ』の原寸大のレプリカを観ることができます。 一つは徳島の大塚美術館そしてもう一つは東京駅の近くの丸の内オアゾの […]
セールスのスキルを調べる方法

セールスのスキルを調べる方法

こんにちは。毛利まさるです。 自分のセールスのスキルはどのくらいだろう? 売上で比較することはできるけどそれは地域差や持っている顧客さらには運もあるしな… このように思うことはありませんか? 自分のセールスのスキルを調べ […]
セールストークを磨き続ける大切さ

セールストークを磨き続ける大切さ

こんにちは。毛利まさるです。 セールスは言葉を生業とする仕事です。 声に出して商品やサービスの良さを人に伝えることが仕事です。 あなたの会社が次々と新商品を出しているならば次々とその商品の知識を習得する必要があります。 […]
全面否定する人の意見

全面否定する人の意見

こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしていると苦労なく契約になる人もいる一方で全面的に否定をする人に出会います。 あなたがもし、このように理不尽に一方的に否定する人に出会ったならばそれはチャンスです。 どのようなチャ […]
なぜお客さんと金銭感覚がズレるのか

なぜお客さんと金銭感覚がズレるのか

こんにちは。毛利まさるです。 セールスで最後に確認をすることと言えば価格です。 商品の良さはわかった。サービスの良さもわかった。でも、価格が高い…。 あなたのこのような場面に遭遇したことは何度もあることでしょう。 セール […]
オーバートークの弊害

オーバートークの弊害

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは映画やドラマを観ていて違和感を感じることはないですか? 例えば戦国時代をテーマにした映画やドラマでは合戦になると騎馬兵が駆け巡り、甲冑を着た武士が日本刀を振り回します。 戦国武士の勇 […]