スモールスタートを大切にする更新日:2024年7月21日公開日:2024年7月19日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、何か大きな目標を立てたときに一気に達成しようとして挫折したことがあるのではないでしょうか? 成長している実感がない。いくらやっても無駄だ… このように感じてしまったら最後あなたの行 […] 続きを読む
生産性を上げる理由更新日:2024年7月21日公開日:2024年7月18日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 生産性を上げることの重要性はさまざまな場面で強調されています。 効率的に仕事を進めることでより多くの成果を上げることができます。 では、あなたに質問です。あなたにとって、生産性を上げる理由は […] 続きを読む
言語化できているものとそうではないもの更新日:2024年7月21日公開日:2024年7月17日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはセミナーや研修を受講した際に講義のスライドを一生懸命にメモしていませんか? 実は、世の中には、言語化できているものとそうでないものが存在します。言語化できているものは、明確に言葉で表 […] 続きを読む
白と黒で判断しない更新日:2024年7月13日公開日:2024年7月12日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは人を判断する際に「この人はこうだ」と一括りにしてしまうことがあるかもしれません。 例えば、営業成績が良い人はいつも優秀だと思いがちですけど実際には状況や環境によってパフォーマンスが変 […] 続きを読む
自ら機会を作り出す更新日:2024年7月7日公開日:2024年7月6日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、自分には運がないと思ったことがあるのではないでしょうか? 例えば、なぜ自分がこの仕事を任されたのかこの地区を担当することになったのか条件が不利なものを渡されたのかと疑問に感じること […] 続きを読む
何をもって優秀なのか更新日:2024年7月7日公開日:2024年7月5日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 会社の中で「あの人は優秀だから」と言われることがあります。もしかしたらあなたはその人を目指してその人から行動を学ぶことになるかもしれません。 しかし、それは注意が必要です。 それは、「優秀」 […] 続きを読む
レビューをする癖をつける公開日:2024年7月2日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは日々の生活の中で行ったお店や買った商品について評価したことがあるのではないでしょうか? その結果、「これは良かった」と思うこともあれば「買って後悔した」と感じることもあったと思います […] 続きを読む
嫌な作業を楽しむ公開日:2024年7月2日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは仕事をしていて、「これは嫌だな」と感じる作業があったのではないでしょうか? 作業が単調でつまらなく取り組むたびにストレスが溜まってしまったことがあると思います。 ですので、そんな嫌な […] 続きを読む
納得いかない評価や異動公開日:2024年6月30日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、最近の評価や異動に納得をしていますか? このような質問に対して「はい。納得をしています。」と言い切れる人は少ないのではないでしょうか。 多くの人が会社の不満や自分のキャリアに対して […] 続きを読む
感謝の気持ちとは何か?更新日:2024年6月30日公開日:2024年6月29日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 セールスで成績を上げるとまるで自分がいなければ会社が成り立たないかのように感じます。 たとえそうだとしてもその考えでは社内が敵だらけとなってしまいます。 実際には、上司や先輩から色々と教わっ […] 続きを読む