
「セールス」の記事一覧

送別会の幹事を受け持つ
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは送別会の幹事を経験したことがありますか? もし、その経験がない方はぜひ次の送別会では手をあげて経験してください。 送別会の経験はとてもセールスに役立ちます。 まず、送別される方はどん […]

世界一のセールスとは
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 今回は世界一のセールスと言われたジョー・ジラード氏のセールス方法をお伝えします。 セールスの実績は自動車を15年間で約13,000台販売したといわれておりギネスにも認定されていたようです。 […]

セールスに向いていますか?という質問
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 私はセールスに向いていますか? と質問をされることがあります。 あなたは自分自身をセールスに向いていると感じますか? インターネットや本を読むとセールスに向いている人というのは ・人と話すこ […]

質問が下手な人はセールスも下手
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 質問が下手な人はセールスが下手です。 いきなりですがこれはトップセールスが共有して認識していることです。 なぜ、質問が下手な人はセールスが下手なのでしょうか? それはお客さんが困っていること […]

便利になったコンビーフ
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたはコンビーフを買ったことがありますか? 最近のコンビーフは蓋をとるだけでカンタンに中身を出すことができます。 実はちょっと前まではコンビーフの中身を取り出すのはとても不便でした。 枕缶 […]

セールスの大義名分をつくる
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 セールスで最後の一押しが足りない人がいます。 いわゆる押しの弱い人です。 「どうですかね?」「やっぱりいらないですかね?」 と相手の反応ばかり気にして判断を相手に委ねている人です。 まるでお […]

あなたの言ったことは伝わっていない
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 セールスでうまくいかなかった時にあれだけ言ったのになんで良さが伝わらなかったんだろう… と不思議に思うことはありませんか? 上司や先輩の言うように熱意、情熱を持って伝えたはずなのにうまくいか […]

お店で偉そうにする人は損をする
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに飲食店などお店で偉そうにする人はいませんか? 偉そうにしている人は俺が金を払ってるんだぞ!お客は神様だぞ! このような発言をされます。 果たして本当にお金を払う人の方が偉いので […]