やるやらないを明確にする公開日:2024年6月2日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは一日の中で自由に使える時間はどれくらいあるでしょうか? おそらく、非常に限られた時間しかないと思います。 仕事の合間に自己啓発をしたり新しいスキルを学んだりするための時間は計画的に使 […] 続きを読む
自己啓発本を読んでチェックすること公開日:2024年6月2日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは「自己啓発本を読めば成長する」と思って自分のために多くの本を読んできたのではないでしょうか? 自分を変えたい、成績を上げたい将来の不安を解消したいという強い気持ちがあったのだと思いま […] 続きを読む
落ち込んだ時の対応更新日:2024年6月2日公開日:2024年6月1日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 「酒はその人の本心が出る」と言われています。普段はとてもやさしい人がお酒を飲むと暴言を吐いてしまうことがあります。 あなたはこれまで、職場の同僚や上司が酒の席で豹変する姿を見たことがあるので […] 続きを読む
仕事の中のfunnyを見つける更新日:2024年6月2日公開日:2024年6月1日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 業務に対してプレッシャーを感じて毎日大変だ。 とあなたが感じているならばそれは仕事そのものに楽しさを見出せていないことが原因かもしれません。 そこで今回は「仕事の中にある面白さ」を見つける方 […] 続きを読む
普通の感覚を捨てる更新日:2024年6月2日公開日:2024年5月31日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたがセールスで周りの人同じくらい平均値の結果を出したいと思うならばまずは会社から与えられたトーク周りの人たちが使っているトークを完璧に使いこなすようにしてください。 しかし、あなたがそれ […] 続きを読む
山の気候と人の機嫌更新日:2024年6月2日公開日:2024年5月31日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは周囲の機嫌や態度に悩まされることはありませんか? 特に仕事において、上司や同僚の機嫌が悪くなるとあなた自身もプレッシャーを感じてしまうことが多いかもしれません。 うちの上司はなんでこ […] 続きを読む
相談相手をつくる公開日:2024年5月30日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 毎日、解決できないことが多くてストレスを感じている場合あなたはますます成果が出にくくなるのです。 このような時に人から 「やる気を出せ!」「気合を入れろ!」「ここが踏ん張り時だ!」 といくら […] 続きを読む
価値を感じることができない公開日:2024年5月30日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたがセールスで苦戦している場合それはあなたが売っている商品やサービスに対して十分な価値を提供できていない可能性があります。 そこで、今回は「価値」についてお話しします。 購入や契約にいた […] 続きを読む
社内の発表者には賞賛をする公開日:2024年5月29日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 社内ミーティングやプレゼンテーションの場で何かを発表する同僚に対してあなたはどのような態度を取っていますか? その態度によっては発言している同僚が自信を失ったり逆に成長の糧にすることができて […] 続きを読む
専門性がないから営業公開日:2024年5月29日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに自虐的に「自分は特技がないから営業やっています」という人はいませんか? このような話を聞くと「専門性がないから営業に回されている」と感じているかもしれません。 しかし、実は営業 […] 続きを読む