

会社の指示は誰が得をしているのか
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは学生時代に個別指導をしてもらったことがありますか? いわゆるスクール形式と呼ばれるのは何十人もの生徒を相手に先生が教壇で話します。 当然ながらスクール形式では教室全体の進捗をみながら […]

間違いだらけのポジティブ思考
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 ポジティブ思考は、困難や失敗を乗り越える力逆境に立ち向かう勇気を与えてくれると言われています。 ですから、ネガティブの発言をすると「もっと、ポジティブに!」「そんなネガティブなことを言ってど […]

アドバイスを習得できる人と習得できない人
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 今回はアドバイスを習得できる人と習得できない人について紹介します。 わたしは仕事柄、色々な人から相談を受けることが多いです。 同じようなレベルの人で同じようにアドバイスをしたはずなのにどんど […]

お客さんにメールを無視される
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 商談前でのメールのやり取りや商談後のメールのやり取りでお客さんからメールの返信がないことがあります。 そんな時にこのように考えるかもしれません。メールを読んでもらえていないのかな?よし!メー […]

自己啓発本の隠されたこと
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 自己啓発の本をあなたは読んだことがありますか? もし、読んだことがないのならばぜひ読んでみてください。自己啓発本を読むと元気が出てきます。さらにはあなた自身の無限の可能性に目覚めることでしょ […]

セールストークでは雑音を省く
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは音楽を聴いていますか? 私は営業車でよく音楽をかけて気分を盛り上げていました。 音楽は感情をコントロールするのにとても役に立ちます。 ところでその音楽に雑音が入っていたらどうでしょう […]