
「セールスメンタル」の記事一覧

クロージングは押し切ることではない
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 セールスにおける「クロージング」この言葉からあなたはどんなことをイメージしますか? 人によっては最後の一押しとイメージするかもしれません。 もしかしたらあなたもクロージングの場面でお客様を無 […]

別に大した問題じゃない
- 公開日:
こんにちは毛利まさるです。 あなたは、仕事や人生の中で「これは大問題だ!」と感じたことがあるのではないでしょうか? その瞬間、心が重くなり、どうやって対処すれば良いのか分からなくなったことがあったと思います。 そんな時、 […]

生成AIに問題を出してもらう
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは何か新しいことを学ぶ際や知識を深めたいと考えるときどうやって理解を深めようとするでしょうか? きっと、多くの人は教科書を読んだり参考書を調べたり、インターネットで情報を検索して理解し […]

質疑応答集が使えない
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、営業や商談の際に「質疑応答集」を丸暗記し完璧に答えられるように準備したことがありますか? その結果、「これでどんな質問にも対応できる」と安心感を持って商談に臨んだことがあるかもしれ […]

思ったほどの結果が出なかった時
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたはこれまで、全力で取り組んだにもかかわらず思ったほどの結果が出なかった経験がありますか? 思ったほどの結果が出ないときあなたはどのように感じるでしょうか?「これだけ頑張ったのに、期待し […]

ソムリエの凄さから学ぶ
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 テレビや動画でソムリエの姿を観たことはありますか?ソムリエとは飲食店やホテルで提供する料理にあったワインをお客さんに提案します。そのためにワインの仕入れや保管もします。 それだけではありませ […]

テクニックに翻弄される人
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 ビジネスの世界には、様々なテクニックや心理戦術が紹介されています。たとえば、セールスの分野でよく知られている「フット・イン・ザ・ドア」と「ドア・イン・ザ・フェイス」というテクニックがあります […]

なぜセールスをしているのか
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 セールスという仕事には「日々の努力と忍耐が求められる。」と言われています。 あなたもふとした時にあれ?自分はなぜこの仕事をしているんだろう。と疑問に思うことがありませんか? 毎日代わり映えし […]

お客さんの人生の一助となる
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、セールスの仕事を通じてお客さんの人生にどれだけの影響を与えられるか考えたことがありますか? お客さんが笑顔になる姿を観てあなたは自分が提供する商品やサービスがただの「物売り」にとど […]