トップセールスが伝える営業成績、レジリエンス向上コツ

毛利まさるが精神医学、心理学、マーケティング、自己啓発で得た知識を実践してトップセールスになった経験を基に営業、職場の人間関係に役立つ情報を提供しています。

「仕事術」の記事一覧

上司に正しく評価をしてもらう方法

上司に正しく評価をしてもらう方法

こんにちは。毛利まさるです。 上司はあなたを正しく評価していると思いますか? 「わかってくれているとは思うけど どうだろう?」 と心配なあなたにおススメの方法があります。 それは自分のプロフィールを作成することです。 た […]
仕事のスピードを上げるためのコツとは!?

仕事のスピードを上げるためのコツとは!?

こんにちは。毛利まさるです。 会社員であれば会社から指示されることを理解しなければいけないですよね。 セールス職場であれば「会社から今期は〇〇を重視するので そのための方法を今から説明します。」といったように上司から説明 […]
UFOは実在する!

UFOは実在する!

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは学生のころ「UFOは本当に存在するのか?」と言ったことで盛り上がりませんでしたか? 某国がUFOの存在を認めた。カメラでUFOを捉えた。宇宙人と接した人のインタビューなどなど インタ […]
ビジネス用語が大好きな人はセールスで失敗する

ビジネス用語が大好きな人はセールスで失敗する

こんにちは。毛利まさるです。 会社の中で必要以上にカタカナを使いたがる人はいませんか? イシューコンセンサスアサインアジェンダオポチュニティ あなたの会社がこういった言葉を使う文化であれば問題はありません。 問題なのはこ […]
進捗状況は常にシェアする

進捗状況は常にシェアする

こんにちは。毛利まさるです。 上司から進捗状況を確認された時に 「その件は大丈夫です! 今取り組んでいます!」 このように元気に回答する人がいます。 本人はいたって真面目に回答しているのでしょう。しかし、上司が知りたいの […]
上司の指示があいまいすぎて困る?

上司の指示があいまいすぎて困る?

こんにちは。毛利まさるです。 「うちの上司は指示があいまいなんです。」「指示があいまいすぎて困っています。」 あなたはこのようなことで悩んでいませんか? 上司から「他社品の状況を一枚に まとめてスライドを作っておいて」と […]
「おしるこ」と「ぜんざい」の違い

「おしるこ」と「ぜんざい」の違い

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは「おしるこ」と「ぜんざい」の違いを説明できますか? 地域によって呼び方が違うだけでは?とあなたは思うかもしれません。 確かにそれも一理あります。 一般的に言われている違いは「おしるこ […]
上司の立場になって考えるとは?

上司の立場になって考えるとは?

こんにちは。毛利まさるです。 あなたは会社でこのようなことを言われたことはありませんか? 「今の役職の一つ上の立場になったつもりで 仕事をしてくれ!」 言葉を変えると上司の目線を持つ上司の考えを持つ上司と同じような責任感 […]