メールはすぐに打ち返す公開日:2022年11月15日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはメールの返信にどれだけ時間をかけますか? メールの文章が長いとどうしても時間のあるときに読み直そう。と思ってしまいますよね。 その結果どうでしょう。 新着メールを含めてメールが山ほど […] 続きを読む
スマートフォンのように脳を軽くする公開日:2022年11月12日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはスマートフォンの動きが遅い場合にはどういった行動をとりますか? しばらく待ってみる強制終了使っていないアプリを終了いらないデータの削除 色々な方法がありますよね。 では、あなたがやら […] 続きを読む
変われる人と変われない人公開日:2022年11月12日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 学生の頃と異なり社会人になると年齢や勤続年数だけではなく若くして役職がついたりスキルが高い人がいます。 一方で年齢や勤続年数はベテランなのにスキルは今一つという人もいます。 このように人の成 […] 続きを読む
ミスが続くときに意識すること公開日:2022年11月11日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは同じようなミスが続くときはありませんか? 不思議なものでミスをするときというのは立て続けに起こるものです。 ちょっとした書類のミスで上司から「気を付けるように!」と指摘を受けた次の日 […] 続きを読む
子供の遊び場で学ぶこと公開日:2022年11月10日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 今度の休日、ぜひ訪れてほしい場所があります。 それは子供の遊び場がある公園です。 小さな公園で構いません。遊具があれば良いだけです。 そこで子供の遊んでいる姿を観察してみましょう。 子供たち […] 続きを読む
改善があなたの財産となる公開日:2022年11月10日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたが今の環境に満足してない、嫌で嫌で仕方がない。 このように思っていたら一刻も早く逃げ出したいですよね。,私も最初に配属された職場は本当に嫌で嫌で仕方がありませんでした。 結局、私は逃げ […] 続きを読む
自分のペースに隠された罠公開日:2022年11月9日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 仕事は自分のペースでやることが大切。 こんな言葉を耳にしたことはありませんか? この言葉通り全て自分のペースで仕事をすることができたら良いですよね。 ストレスもないでしょう。 しかし、一人で […] 続きを読む
なぜ昔はバナナは高級品だったのか?公開日:2022年11月8日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 昔はバナナは高級品だった。 このような言葉をあなたは耳にしたことはありませんか? スーパーに行けばいつのシーズンでもバナナは安く手に入ります。 お手頃なスイーツでメロンやマスカットのように特 […] 続きを読む
合格率75%に隠された真実とは?公開日:2022年11月8日勉強法 こんにちは。毛利まさるです。 突然ですがあなたに質問です。 とある塾がありました。その塾の大学合格率は75%です。とても素晴らしい合格率ですよね。 しかし、実際には100人の生徒のうち大学に受かったのは50人でした。 こ […] 続きを読む
なんでもかんでもスピードアップ公開日:2022年11月7日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司から仕事が遅い!と言われたことはありますか? うちの上司はせっかちなんだよ。とあなたは思ったかもしれません。 ただし、覚えておいてほしいことはトップセールスにしろ仕事のできる人は […] 続きを読む