人に伝えるのに勢いでごまかさない公開日:2021年12月25日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスはあなたの言葉をもって相手に興味を持ってもらうこと商品やサービスの良さを紹介します。 つまりセールスはあなたの言葉を使います。 ということはセールスであるあなたは言葉を磨かなければい […] 続きを読む
成長したければ〇〇をする公開日:2021年12月24日セールス こんにちは。毛利まさるです。 私はセールスの報告書を毎日何枚も見ています。 報告書の内容は取り組んだことなどの成功事例やこうなって失敗しました。といった実体験です。 このような報告書を毎日読んでいるととある共通点がありま […] 続きを読む
本屋に行くのとネットで本を買うことの違いとは!?更新日:2021年12月24日公開日:2021年12月23日セールス こんにちは。毛利まさるです。 最近あなたは本を買いましたか? 本を買ったあなたどこで買いましたか? インターネットでしょうか。それとも本屋でしょうか? ちなみに私はほとんどの場合インターネット、通称ネットで購入します。 […] 続きを読む
お客の中には必ず〇〇という考えがある公開日:2021年12月22日セールス こんにちは。毛利まさるです。 「なんでこんなに良いものなのに 理解されないんだろう…」 あなたはセールスであなたの扱う商品やサービスの良さを相手に伝えきれずにもどかしさを感じているかもしれません。 「凄く良いですね!」 […] 続きを読む
あなたなりにセールスのやり方をまとめてみる公開日:2021年12月22日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分のセールスのやり方をまとめたことはありますか? たとえば自分のトークを文字に起こしたりなぜ、こんなトークを使っているのか理由を書いてみたり もし、やったことがないのならぜひ自分の […] 続きを読む
安売りにならないために比較対象を変える公開日:2021年12月21日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたがセールスをする際に安売り競争に持ち込まれないための方法を紹介します。 その方法とは比較対象を変えることです。 たとえばコンビニにいくとおいしいカップラーメンがだいたい200円くらいで […] 続きを読む
幼い頃読んだ漫画や映画をみなおしてみる公開日:2021年12月21日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは幼いころ夢中になったり印象に残っている漫画や映画がありますか? 今あなたの頭に浮かんだ作品をぜひ今のあなたでもう一度観てみましょう。 あなたが思っていたイメージと異なる印象をうけるは […] 続きを読む
DSPと言う言葉を知っていますか?公開日:2021年12月20日セールス こんにちは。毛利まさるです。 DSPといってもDemand-Side Platformつまり広告主のプラットフォームではありません。 ドパミン過感受性精神病のことです。 自分には関係ないことだと思ったあなた。それが関係あ […] 続きを読む
相手の意見に反論する時の注意点とは!?公開日:2021年12月19日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたが好きな映画や漫画やお気に入りお店や観光地を他の人に勧めたとします。 そこで相手の反応は「いや~、それは嫌いですね!」とはっきり断られたらイラっとしますよね? このように自分の考えや意 […] 続きを読む
正論だけではセールスできない公開日:2021年12月17日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに正しいことを言っているんだけどうっとうしい人はいませんか? もし正論だけど腹が立つ人がいたとしたらあなたはその感覚を大切にしてください。 正論でだけどイラっとすること間違ってい […] 続きを読む