不備があったら言ってくれ更新日:2024年4月19日公開日:2024年4月17日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上司から「不備があったら遠慮なく言ってくれ」といったことを言われたことがあるのではないでしょうか? 上司から遠慮なく言ってくれと言われたのにいざ指摘すると、上司の機嫌が悪くなってしま […] 続きを読む
ほとんど記憶に残らない更新日:2024年4月17日公開日:2024年4月16日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたはこのような経験をしたことがありませんか? 一生懸命説明したはずなのにお客さんはすぐに内容を忘れてしまう。せっかく提案した内容にも興味を持ってくれない。もっと効果的な伝え方があったはず […] 続きを読む
名前を呼ぶことの大切さ更新日:2024年4月17日公開日:2024年4月16日セールス こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけど、あなたは今日一日で何回名前を呼ばれましたか? もしかしたら「主任」「係長」といった感じで役職で呼ばれて、あれ?名前で呼ばれていないぞ?という一日があるかもしれません。 それを踏 […] 続きを読む
周りの人が興味を持つ話更新日:2024年4月17日公開日:2024年4月15日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは周りの人が興味を持つ話をいくつ持っていますか? 私は若手の頃、毎日のように「今日は面白い話があったか?」と先輩から言われました。 当時はとても大変でしたけどお陰様で今では興味を持って […] 続きを読む
先輩だからこそ動く更新日:2024年4月17日公開日:2024年4月15日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに親身になって相談に乗ってくれる先輩はいますか? そんな先輩は魅力がありますよね。セールスは人としての魅力を身に着けることも必要です。ですから、社内環境を通じて魅力を身に着けてい […] 続きを読む
音声入力を使いこなす更新日:2024年4月15日公開日:2024年4月14日セールス こんにちは。毛利まさるです。 「もっと効果的なプレゼンテーションができれば…」 そんなあなたにおすすめしたいのが「音声入力」です。 音声入力は、単に報告書作成を効率化するツールではありません。あなたのプレゼンテーションス […] 続きを読む
職人から学ぶこと更新日:2024年4月15日公開日:2024年4月14日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスは、言葉を使って顧客とコミュニケーションをとり商品やサービスを提案する仕事です。 そのため、言葉遣いや話し方、説得力など言葉に関する様々なスキルが求められます。 しかし、言葉に関する […] 続きを読む
プライドを捨てることが成長更新日:2024年4月14日公開日:2024年4月13日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 仕事で一定の成果を出し周りから認められるようになったあなた。 しかし、どこか調子に乗っている自分に気づいていませんか? 仕事で結果が出ると、つい自分が特別な存在になったかのように勘違いしてし […] 続きを読む
自分の気持ちをあらわす言葉更新日:2024年4月14日公開日:2024年4月13日メンタル こんにちは。毛利まさるです。 自分の気持ちを上手く表現できずにモヤモヤしたり、イライラしたりした経験はないでしょうか? 人は誰でも、様々な感情を抱きます。しかし、その感情を上手く表現できずに周囲を困らせてしまうこともある […] 続きを読む
名言のインストール更新日:2024年4月14日公開日:2024年4月12日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 仕事や人生に迷いを感じている時ふと目にする偉人の名言に励まされたり勇気づけられたりした経験はないでしょうか? 名言とは、人の心を深く動かす力を持つ言葉です。 しかし、ただ何となく「いい言葉だ […] 続きを読む