異種格闘技の違和感とは!?公開日:2022年1月3日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは「異種格闘技戦」というのをご存じですか? 最強の格闘技は何なのか?日本刀となぎなたが戦ったらどちらが強いのか? ジャンプ漫画のキャラクターで誰が強いんだろう? 歴史上の人物で源義経と […] 続きを読む
あなたは疲れるのは普段使っていないからである更新日:2022年1月3日公開日:2022年1月2日勉強法 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは記憶力に自信がありますか? ちなみにわたしは記憶力に全く自信がありません。 午前中に「覚えておいて!」と言われたことは午後には忘れています。 だからこそ、常に覚えておかなくてもよいよ […] 続きを読む
なんとなく良さそうと思うくらいいならさっさと〇〇をする更新日:2022年1月3日公開日:2022年1月2日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはなぜセールスをすることでお客さんは契約をしてくれると思いますか? それは他でもないお客さんにとって今までなかった便利なもの今までなかった生活が手に入るからです。 ですが、考えてみてく […] 続きを読む
本当に原因はあなたの周りなのか!?更新日:2022年1月3日公開日:2022年1月1日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 「うちの会社は何もわかっていない!」「わたしの客先はひどい人ばかり!」「上司がひどい!」「部下がひどい!」「後輩がひどい!」 仲良い同僚や先輩とお酒を飲みながら話しているとこういった話になる […] 続きを読む
二八そばの由来からセールスを学ぶ更新日:2022年1月3日公開日:2022年1月1日勉強法 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはそばが好きですか? わたしはそばが有名なところに住んでいたこともあるので今ではそばがとても好きです。 なかでも十割そばはそばの香りとうまみをしっかりと味わうことができるのでとても好き […] 続きを読む
ビジネス本を本当に使いこなせていますか!?更新日:2022年1月3日公開日:2021年12月31日勉強法 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは普段ビジネス本を読んでいますか? 間違っても本をまとめているYouTubeの動画やブログの記事で本を読んだという気になっていないですよね? 本のまとめ動画や記事は内容をおおまかに知る […] 続きを読む
ノウハウだけではムリ更新日:2022年1月3日公開日:2021年12月31日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 何か良い方法はないか?良いノウハウはないのか? セールススキルのある人がセールススキルのない人の悩みを聞くとこうすればよいじゃないか。と方法論がわかることがあります。 とりあえずやってみてと […] 続きを読む
凡人が人よりも成長するには〇〇しかない更新日:2022年1月3日公開日:2021年12月30日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 「すぐに売れるようになるコツはありませんか?」「手っ取り早く売上があがる方法を教えてください!」 あなたがもし、こういったことを上司や先輩に質問をしたことがあったら胸に手をあてて考えてみてく […] 続きを読む
表面的な言葉を封印してみる更新日:2022年1月3日公開日:2021年12月30日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたがセールスのスキルを向上したいと思っていたら必要なことがあります。 それはあなたが使っている言葉を増やすことです。 言葉を増やすことはあなたの商品やサービスの魅力をより一層伝えることが […] 続きを読む
相手の実力を知る手っ取り早い方法とは!?公開日:2021年12月29日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの周りに偉人の名言が好きな人はいませんか? まるで自分の勉強熱心さをアピールするかのごとく名言をドヤ顔で熱弁する人。 いわゆる意識高い系です。 教えてくれる方がいます。 知らない知識を […] 続きを読む