

腹の立つ言葉を使う人
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたの同僚やお客さんで腹の立つ言葉を使う人はいませんか? ちょっと嫌味に聞こえる言葉たとえば「よくこのセールストークでうまくいったよね。」「こんな忙しいときに休むんだ。」 ケンカを売ってい […]

なぜ宝くじは当たると思えるのか?
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたの身近な人で宝くじに当たった人はいますか? 宝くじで一等が当たる確率は雷に当たる確率と同じくらいだと言われております。 そうなると一等は当たらないかもしれないけどもっと低い金額だったら […]

人生の三つの坂を攻略する
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは人生の三つの坂の話をご存じですか? 結婚式のスピーチや会社の上層部のスピーチで使われることもありますのであなたも耳にしたことはあるかもしれません。 江戸時代中期の儒学者荻生 徂徠(お […]

上司がわかりにくい指示をした時はチャンス
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 うちの上司の指示はわかりにくい。いったい何が言いたいんだ。これじゃわからないな。 このように思うことはありませんか? このように思う気持ちは痛いほどわかります。 私自身も「もっと明確な指示を […]

会話の主導権を握る方法
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたの職場の会議で話が脱線することはないですか? たとえば一時間以上も色々な意見を言ったはずなのになぜだか議事録を読み返すと結局、これからどうすれば良いのかわからない。 いったい何のための […]

上司から怒られる時の準備
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 売上があがらない時何か失敗をしたとき上司から怒られることを考えると胸がキリキリと痛みますよね。 上司からどんなことを言われるんだろう。どんな詰められ方をするのだろう。 実際に上司からは これ […]

扱っている商品が他社より高いと思ったときの対処法
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分の扱っている商品が本当は割高なんだけどな…と思ってセールスをしていませんか? 自分だったら他の商品を使うなうちのは高いから売れないんだよこれじゃお客さんに勧められないな こんなこ […]