良い人だからという裏の言葉更新日:2023年11月23日公開日:2023年11月22日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 今回は職場の人たちが良く使っている実は怖い言葉について紹介します。 ハラスメントで訴えられる昨今では人のことをストレートに表現する人は少ないです。 オブラートに包んだ表現のせいで本当のことが […] 続きを読む
あなたの輝ける場所更新日:2023年11月23日公開日:2023年11月22日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分の輝ける場所を考えたことはありますか? ここでの大切なことはあなたから発信していることで輝けることです。 たとえば漫画を観ることが好きだけでは輝くことはできません。しかし、あなた […] 続きを読む
孤独の時の一言公開日:2023年11月21日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたが圧倒的な力を身に着けてトップセールスになりたいと本気で望んでいたらあなたには一つ試練が訪れます。 それは、あなたの会社の中であなたのようなやり方を理解できる人がいなくなることです。 […] 続きを読む
人まねで損をする人公開日:2023年11月21日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたは上手くいっている人のまねをすることはありますか? 上手くいっている事例いわゆるベストプラクティスをまねすればまねした上手くいくということから会社では成功事例を共有されることがあるかと […] 続きを読む
走り続けることができる人公開日:2023年11月20日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 会社生活はスポーツでたとえるとマラソンのようだと言われます。 短距離走のように一瞬の成績だけではありません。長距離をゆっくり走ろうが速く走ろうが止まって深呼吸しようが自由です。しかしそれらは […] 続きを読む
慣れている時こそ注意公開日:2023年11月20日セールス こんにちは。毛利まさるです。 新人がベテランに勝てることがあります。あなたは何だと思いますか? 仕事の経験値もある。商品知識もある。会社のレポートラインも知っている。今までの歴史も知っている。 それなのに新人の方が勝る部 […] 続きを読む
セールスマインドのチェック公開日:2023年11月19日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスは〇〇である。 あなたはこの〇〇にどのような言葉を使いますか? セールスは不安定な仕事である。セールスはストレスの多い仕事である。セールスは稼げる仕事である。セールスは自分の好きな時 […] 続きを読む
精神面での自分の強みを見つけ出す方法公開日:2023年11月19日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 自分の強みがわからない。 あなたはこのようなことで悩んだことはありませんか? 上司から自分の強みを活かせと言われ履歴書などに自分の強みの記載欄があり他人と比べて劣っているところばかりで自分の […] 続きを読む
社内イベントの効果公開日:2023年11月18日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社では社内のイベントがありますか? 社内のイベントは仕事が終わった後も会社の人との付き合いか…休日も付き合わなきゃいけないのか… とあまり良いイメージはないかもしれません。 同じ職 […] 続きを読む
凄いですねという言葉のからくり公開日:2023年11月18日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 突然ですけど「凄いですね。」と声をかけられてうれしくならない人はいないですよね。 周りの人が知らないことを知っていて凄いですね。目標売上を達成して凄いですね。家族思いで凄いですね。趣味も充実 […] 続きを読む