自分に自信をなくした時のマインド公開日:2023年11月7日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは自分に自信を持っていますか? もしあなたが自分に自信がないとしたらそれはなぜでしょうか? 周りの人たちが自分よりも優れているから自信がなくなったのでしょうか?それともいつも同じ失敗を […] 続きを読む
職場の人間関係がうまくいかないとき公開日:2023年11月6日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはもっと職場が働きやすい環境だったらよかったのにと思ったことはありませんか? とある転職サイトでは転職の理由はでも厚生労働省の調査においても転職の理由として「職場の人間関係」は上位にあ […] 続きを読む
あなたを救う名言公開日:2023年11月6日自己啓発 こんにちは。毛利まさるです。 あなたには自分を救う名言というのがありますか? 名言というと何やら堅苦しいイメージがありますけど歴史上の偉人の言葉ではなくてもかまいません。 映画や漫画のキャラクターの何気ない一言でも良いで […] 続きを読む
スクールに通わずにクリティカルシンキングを鍛える公開日:2023年11月5日仕事術 こんにちは。毛利まさるです。 あなたはクリティカルシンキングをご存じですか? ビジネス書では物事を多面的に捉えて論理的に…と余計にわからなってしまう説明をされます。 ですので、カンタンにお伝えします。クリティカルシンキン […] 続きを読む
インターネットで売れるものと売れないもの公開日:2023年11月5日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたはインターネットで売れるものと売れないものについて真剣に考えたことはありますか? もし、考えたことがないというのでしたらこの際一緒に考えてみましょう。 まずは、テレビショッピングです。 […] 続きを読む
トップセールスのイメージ公開日:2023年11月4日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたはトップセールスをイメージできますか? もし、あなたがイメージしたトップセールスが映画やドラマに出てくるようなルックスが良くでさわやかで正義感が強くて人気者でといったイメージが出てきた […] 続きを読む
頭の中でうまくいくイメージ公開日:2023年11月4日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスで成功するためには、お客さんとのやり取りを事前に頭の中でシミュレーションすることが非常に重要です。 プロのスポーツ選手が本番をイメージしてやってきました。といった発言をよくされますよ […] 続きを読む
映画を早送りで観て損をする公開日:2023年11月3日セールス こんにちは。毛利まさるです。 最近では映画やドラマ、アニメなどの動画を早送りで視聴することが当たり前になりつつあります。 動画を早送りで観る理由は時間がないからです。 私もそうで、ほとんどの動画は再生スピードを上げて視聴 […] 続きを読む
礼儀ができないことで損をする公開日:2023年11月3日社内営業 こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社では、メールでのやり取りにお疲れ様です。よろしくお願いいたします。といった文言を入れる文化でしょうか? 会社内のやり取りはチャットが主である場合用件のみを伝えることに慣れているこ […] 続きを読む
トップセールスはデータを集める公開日:2023年11月2日セールス こんにちは。毛利まさるです。 データを集めるというとあなたはどんなイメージをお持ちですか? データなんて本店の仕事でしょ。毎日の報告書を提出しているんだからそこから何か本店が指示してくれれば良いだけだよ。 もしかしたらあ […] 続きを読む