
Month: 2024年10月

損するポジティブ思考
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは「ポジティブ思考こそが成功のカギ」と信じて無理にでも前向きに考えようとした経験はありませんか? 世の中では、ポジティブ思考は「善」ネガティブ思考は「悪」とする風潮が根強くあります。も […]

同じように見えるけど違う作業
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは「トップセールス」と「少し売れているセールス」の違いを考えたことはありませんか? 一見するとどちらも同じように見え特に経験が浅い人には見分けがつかないかもしれません。 その結果、どち […]

社内人脈で注意をすること
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、社内の人間関係で知らずに波風を立ててしまった経験はありませんか? 職場にいると、誰と誰が特に仲が良いあるいは仲が悪いといった情報を耳にすることがあります。 たとえば、同じ部署内で田 […]

レスポンスの速さを大切にする
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、誰かに問い合わせをした際なかなか返事が来ずに不安になったことはありませんか? その結果、「この人は忙しいのかな?」とか「自分の依頼は優先度が低いのかな?」と感じたことがあるかもしれ […]

おいしいおいしくないの基準
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、何かを「おいしい」「おいしくない」と判断する時、どのようにその基準を決めていますか? 例えば、あなたが今まで食べてきた経験に基づいて自然に「これはおいしい」「これは好みじゃない」と […]

そばとうどんを選ぶ理由
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは、そばとうどん、どちらを好んで選ぶことが多いですか? もしかすると「そばが好き」「いや、私はうどん派だ」となんとなく自分の好みがあるかもしれません。 では、その選択の理由を、具体的に […]