やってみたけどダメだったという人公開日:2022年9月18日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスで会社から指示をされたことにしろ自分で決めたことにしろセールストークや資料を使ってみたけどダメだったということはありませんか? 会議などでうまくいった人は発表をしてうまくいかなかった […] 続きを読む
セールスでうまくいかなくてどうすれば良いかわからない時公開日:2022年9月17日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスをしていてうまくいかなかった時にどうすれば良かったのか?今後どうしようか? こういったことで悩むことがありますよね。 うまくいかなかった時は気持ち的にも落ち込んで考えることがしんどく […] 続きを読む
セールスでお客さんを導くこと公開日:2022年9月17日セールス こんにちは。毛利まさるです。 セールスでお客さんを導くためにはどうやったら行動してもらうように動かすのかが大切になります。 良い商品だから必死に説明をすればわかるはず!セールスは熱意だ!情熱を持って説明すれば伝わるはず! […] 続きを読む
駅の階段で息切れをしていませんか?公開日:2022年9月16日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたは駅の階段で息切れすることはありますか? エスカレーターやエレベーターばかり使っていたけど、いざ階段を使うと息切れしてしまった。こんなに体力ってなかったっけ? と思わず自分の体力不足に […] 続きを読む
情報は自分から取りに行くものである公開日:2022年9月16日セールス こんにちは。毛利まさるです。 今回はトップセールスとそうでない人との大きな違いについて紹介します。 トップセールスは他の人よりも契約率が高いです。 なぜ契約が高くなるかというとそれだけお客さんの情報をつかんでいるからです […] 続きを読む
嫌なことだからお金がもらえるのか?公開日:2022年9月15日セールス こんにちは。毛利まさるです。 世の中にはこういった考えがあります。「嫌なことだからお金がもらえる。」「営業は人に頭を下げて人から嫌われる仕事だから 我慢の対価としてお金をもらっている。」「楽しければ趣味で終わる話。仕事は […] 続きを読む
特徴があり過ぎる商品は伝わらない公開日:2022年9月14日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社の商品の特徴を一言で言うことはできますか? 以前、私が扱っていた商品は良いことがたくさんあり色々な切り口で商品の魅力を伝えることができました。 切り口が多いのでお客さんに合わせて […] 続きを読む
バレたら怒られるを捨てる公開日:2022年9月13日セールス こんにちは。毛利まさるです。 仕事でミスをしてしまうと「ヤバい!上司から怒られてしまう!」といった脳を駆け巡るでしょう。 バレなければ良い。このままなかったことにしよう。 このように「怒られる」という恐怖心への防衛本能と […] 続きを読む
他の人が作成したスライドを説明できない更新日:2022年9月17日公開日:2022年9月12日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社の商品やサービスを説明する時にパソコンを使用しますよね。 説明用のスライドは会社から配られますよね。 会社から配られているものなのでとても綺麗に作られておりどうやって話せば良いの […] 続きを読む
会社から与えられたセールストークではトップセールスになれない公開日:2022年9月10日セールス こんにちは。毛利まさるです。 あなたの会社はこのように話しなさいといったセールストークが与えられていますか? セールストークが与えられていたとして実際にその通りに使ってもなかなか成果は出ないでしょう。 それもそのはずです […] 続きを読む